※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままリ
その他の疑問

メルカリをしているんですがラクマも出品を考えています、恥ずかしなが…

メルカリをしているんですが
ラクマも出品を考えています、

恥ずかしながら機会音痴で
メルカリはいつも集荷に来てもらっています。
ラクマは集荷がない。と見たのですが
(メルカリ便、ラクマ便?)しか使わない予定です。
ファミリーマートなどのバーコード?とやり方を
教えては頂けないでしょうかm(__)m
何回読んでもわからずで💦

コメント

☆★

ラクマはほとんど使ったことがないのですが、ファミマにあるファミポートを使って送れないですか❓

梱包をして、A4サイズで厚さ何センチ以内ならいくらで送れると言った規約があるかと思うのですが。

メルカリのメルカリ便だとA4サイズで厚さ3センチいないだとゆうゆうメルカリ便のゆうパケットだとローソンから175円位から送れて、ファミマからだとらくらくメルカリ便でヤマト運輸経由で190いくらかで送れたかと思います。

  • ☆★

    ☆★


    バーコードは予めスマホでスクリーンショットを撮っておけばファミポートのバーコードをかざす場面でそのスクリーンショットをかざせば(その場でスマホのラクマの画面を出してかざしても大丈夫かと思います。)商品の送り先情報等が出てくるので順番にOKや確定ボタンを押していけは縦長のレシートのようなものが出てくるのでそれをレジに持っていけば大丈夫です。

    • 11月1日
  • ままリ

    ままリ

    本当にありがとうございます★

    • 11月1日
ままリ

詳しく書いて頂きありがとうございます!
この手順で一度してみようと思います★
本当にありがとうございます!