![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7ヶ月の息子が離乳食で野菜を食べてくれず、にんじんペーストだけが受け入れられている。他の食材は吐き出す。白身魚に進んでいいでしょうか?
7ヶ月の息子の離乳食についてです。
離乳食、おかゆは食べてくれるけど、野菜は全然食べてくれません。
アレルギー確かめたいけど食べてくれないから進まなくて。
唯一しっかり食べてくれたのが手作りのにんじんペーストだけ。
かぼちゃ、ほうれん草、小松菜、りんご、バナナは
全部一口食べたらべーって吐きだします。
遅く始めて、私のつわりでお休みしたりもしてたのでまだ1回食なんですが、白身魚に進んでみてもいいですかね?
- ママ(4歳9ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント
![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みい
悪阻中の離乳食しんどいですよね(´・ω・`)
私はおかゆだけ自分で作って
野菜類、魚類などは
瓶のものを使ってました!
人参とじゃがいも、かぼちゃとさつまいもなど
2〜3種類の野菜が一気に入っていて
娘はよく食べてくれました☺︎
二回食になったら魚やお肉あげるといいと思います♪
ママ
コメントありがとうございます!!
手作りもBFもなかなか食べてくれなくて、、瓶のは試したことないので試してみます😊
魚は二回食になってからでいいですかね!
とりあえず根気強く野菜あげ続けてみます!
みいさんも今つわり中ですか?💦
すでに2人育児すごいです!!
みい
娘は食いっぷりいいのですが
息子も離乳食あまり食べてくれなくて
母乳の回数減らしたらもりもり食べてくれましたよ(๑˃̵ᴗ˂̵)
娘は10か月ですがミルク1日に1〜2回、合わせて250ぐらいしか飲んでません🤗
今多分悪阻ピークです(;ω;)24時間がとっても長いですね、、、(笑)
ママ
そうなんですね!
息子もおかゆ以外のものも食べるようになってほしいです🤣
娘さんすごいですね!
辛いですよね、、
ピークが長くてまだ終わりが見えず、、11月中には終わってほしいなと思ってます😭
一緒に乗り越えましょうね!!
みい
悪阻頑張って乗り越えましょう!!!(O_O)
私は年末までに絶対終わって欲しいです、、、(笑)