
コメント

ママリ
私は卒乳まであげてました😊✨
夜は基本添い乳でした😍
2歳3ヶ月まで飲んでましたが、よかったなーって思います😊

kamishim
細切れ睡眠をやめさせるためとか、離乳食をたくさん食べてもらうために、とか色んな理由が夜間断乳にありますが、ふみりさんが必要性を感じてないならしなくても大丈夫ですよ!正解とかないので、ママの気持ち優先です!(^-^)
-
みみ
いずれ飲まなくなってしまうから、子供が欲してる間は私も付き合おうと思います。
優しいことば、ありがとうございます。- 11月1日

退会ユーザー
7ヶ月で夜間断乳、9ヶ月で卒乳しました😊
親の考え方次第かな?と思います!
私は自分でしっかり歯磨きする自信があまり無かったので、少しでも虫歯リスクを減らしたかったです😅
またお昼寝の時間が長かったので、夜の細切れの睡眠はやっぱり質がよくないのかな?と思い、夜間断乳しました😊
夜間だけやめるつもりでしたが、夜間断乳したらおっぱいに興味無くなったのか、9ヶ月で拒否され卒乳でした。笑
-
みみ
体験談、ありがとうございます。
夜間断乳→卒乳と短期間だったのですね。
私も、虫歯には気をつけてあげたいと思います。- 11月1日

きむち
桶谷式の母乳マッサージに通っていますが助産師さん的には(桶谷式的には)夜間断乳は親の都合、赤ちゃんの安心材料の夜間授乳は必要、もっと言えば夜間こそ授乳しましょうという考え方だと言われました😅赤ちゃんが欲しがるだけあげる!結局はママさんの考え方次第よね~とのことでした💨
-
みみ
そうなんですね。
授乳時間は、コミュニケーション時間だと思っているので、子供が欲しなくなるまで付き合おうと思います。
ありがとうございました。- 11月1日
みみ
体験談、ありがとうございます。
私も卒乳まで付き合おうかな と思います。よかったなーと思える形で締め括りたい。