※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
家事・料理

こうゆうの作りたいんですが1歳7ヶ月の子にも、与えても大丈夫ですかね?…

こうゆうの作りたいんですが
1歳7ヶ月の子にも、与えても大丈夫ですかね??
この方に聞いてもいいと思うんですが、
こうゆう動画をみて、私の子にも作っちゃおっ!
ってママさんの意見が聞きたくてここに
質問しているので良かったら意見お願いします!!😖🙏🏽

私の子(何歳何ヶ月だけど)作ります!
とか
何歳になってから作りたいですとか!
この材料なら全然問題ない
作っても大丈夫!など

ホットケーキを食べるので全然問題ないと思いますが
大人のホットケーキミックスはまだ使ったことなくて
大丈夫なら大丈夫で安心しておやつとして与えたいので
良かったら😁

コメント

◎

1歳半頃から大人と同じのでした!
さつまいも混ぜてました(*^^*)

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    一歳半からですか!大丈夫みたいで安心しました(^O^)
    さつまいもですか!美味しそうですね!!私もさつまいもでも試して見ます(ノ)・ω・(ヾ)

    • 11月1日
ママス

私は一歳くらいから気にせずあげています😊
この手のものは野菜なども気にせず食べてくれますし、手軽なので下の子はすでにもりもり食べています😂

気になるなら、バターやホットケーキミックスを添加物少ない物に変えるなどしてみてはどうでしょうか😊

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    1歳からってのはよく見ますがそれ以降はないので片っ端からこれ大丈夫なの!?ってなっちゃって😱
    できるだけ添加物がないの選んで作ってみます\(//Д//)/

    • 11月1日
さち

使っても良いと思いますよ!ただ、HMは添加物とか入ってますので。ママ次第かもしれませんね、気にする人はHMは使わず小麦粉とBPで代用すると思いますし。

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    確かに代用のこと忘れてました!!😳
    無添加のホットケーキミックスとかあればいいんですけどね😅

    • 11月1日
だおこ

私は一歳すぎてから外食もするし普段のご飯もほぼ大人と同じなので、いまあげないようにしているのは生物と、まだ試してないお蕎麦くらいです☺️
でも生物っていってもタラコとかはあげちゃってます笑

rimo

同じ感じの作りましたよ〜〜!
息子は朝ごはんに食べてました😊

ちたん

ケーキじゃないですけど、ホットケーキミックスにかぼちゃやバナナ、お豆腐、ほうれん草、卵、牛乳などを入れて、ホットケーキを毎朝食べてますよ〜

SoRa

今朝も普通のホットケーキでした🥞

バナナ練り込んだり、にんじん擦って入れたりしてますよ〜🥕