![まいん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぴっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴっぴ
無理して動かない
神経質になりすぎない
ですかね\(´ω` )/
![emma8](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
emma8
当たり前ですが、お酒を飲まない、生物には気をつける。
あとはお腹や腰周りを冷やさないことなどを気をつけていました(^^)
-
まいん
ありがとうございます!!
カイロとか貼ってもいいんですか??- 4月23日
-
emma8
寒ければ良いと思いますよ!
あとは、カフェインは気をつけています。なるべく飲み物もあたたかいものか常温にしています。- 4月23日
-
まいん
カフェイン大好きでしたが、止めました(;_;)返信ありがとうございます。。
- 4月23日
![me-man](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
me-man
私の産院では初期のうちは無理に意識しなくていいと言われてました。
なので仕事も普通にして、自転車などもOKと言われてました。
無理に生活を変えてストレスになる方が悪影響とのことで…
なので、ストレスになることを避けてゆったりした気持ちでお過ごしください💕
あとは冷え!ありとあらゆる「首」を
冷やさないようにしてください!
あと、初期なので葉酸とか取り始めてもいいと思います♡
-
まいん
ありがとうございます!
自転車いいってゆわれたんですね!私は家族に心配されて、今日は車で仕事に来ました。。最近運動の為に自転車にのってたんですが、、( ^ω^ )
葉酸いいってよくゆわれてますね。。
どんなの飲んだらいいかわからないです。。- 4月23日
-
me-man
確かに自転車は抵抗ありますよね(>_<)
転んだ時とか…💦
私は自転車も乗らず、仕事もなるべく走ったりしないようにしてましたが、流産してしまい…逆に意識せず普通に生活してたら順調だったので、ストレスはよくないんだなと実感しました!
葉酸は私はズボラで忘れっぽいので
タブレットのを、持ち歩いてました!
赤ちゃん本舗とかで売ってます💕- 4月23日
-
まいん
これは1日どれくらい食べるんですか?(*^_^*)
- 4月23日
-
me-man
2粒だったと思います。
私は仕事の休憩の時に1粒、夜に1粒って飲んでたと思います♡というかラムネみたいで美味しかったです!
結局ズボラなので(笑)ほんと気が向いたらって感じでしたけど。- 4月23日
![もちまり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もちまり
ストレスをためない
走らない
重いものを持たない
あとは、薬とかも基本飲まないでください!
もし、風邪とかひいたら、必ず妊娠してることを医者に伝えて処方してもらってください。
妊娠すると免疫力が下がります。外に出るときはマスク必須です!
-
まいん
ありがとうございます!
実践してみます(*^_^*)- 4月23日
![junimaru](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
junimaru
私は毎回診察の際に、お腹と足首を冷やさないように言われていました(*^^*)
あとはアルコール、タバコは絶対禁止!カフェインもあまり良くないかな!
っと言われていました^_^
まいん
ありがとうございます!!
心強いです。
まだ悪阻がなく、仕事をしています。
あまり動かない場所にしてもらってるんですが、、るーちゃんmomさんはこの時期仕事してましたか??
ぴっぴ
なんだかんだダラダラと
私は臨月手前まで
働いてました(^^;;
まだ悪阻がなくて
体がキツくないのであれば
普通に過ごしていいと
思いますよ(´0`*)