
主人とのマイホーム検討中。主人の地元に建てたいが、探すと土地や値段に制約あり。主人のこだわりは地元の仲間が影響。でも、自分の希望も考慮してほしい。
マイホーム検討中です。
主人とは10違うため、ローンなど考えるとそろそろ家が欲しいと!
でも、主人のこだわりが強すぎてほんと困ります。
自分の地元に家を建てたいと。
わたし的に、
自分も働いてるしできたら自分の実家に近い方が安心ですが、主人の希望なら仕方ないかなとも思って妥協しようかなと思ったりします。
でも、実際探してみると
土地も少ないし
値段もなかなか張るからもう少し視野を広げて欲しいのですが、
実家と同じ市、地区以外だったら無理と言い張ってます。
主人がそこまでこだわる理由は
おそらく
地元の仲間が地元に家を建てていることが大きいと思います。
でも、友達は友達で
実家と同じ敷地内とか、土地があってそこに家を建てているので、
土地から探すこちらのことを考えてほしいです。
- まんまーん♡(8歳)

YU0123
放っておけばそのうち現実見えるのでは?たまたま見つかればラッキーだし!私なら旦那さんの地元で良いと思っているなら予算だけ夫婦で決めて後は完全お任せにします(^^)

むにゅ
そういうの困りますよね😓
うちも最初そんな感じでしたが私が義実家の近くに住みたくなかったので
ローン返済のためには共働き!
子供を預けないと私が働けない!
うちの実家は両親働いてるし2人とも高齢だから大丈夫だけど義実家が近いと預けられない可能性が高くなる!
義実家近くの土地は大型台風や地震などで水害、停電、液状化などのリスクが高い。
ってことなどを淡々と説明して両家の中間、私の実家のある市に土地を買いました。
自分で土地探ししてその土地のデメリットを徹底的に提示して他の候補地をよく見せる!
地盤ネットとか地盤カルテとかあと自治体のハザードマップ とか調べまくって夫が仕事に行ってる間に車で走り回ってあちこちの売地を現地確認しまくりました😁
コメント