
コメント

はじめてのママリ
初めては基本小さじ1からですよ!

みにおん
パンうどんははじめての食材で小麦はアレルギーが心配なので、小さじ1からです。
おかゆ5さじとうどんやパン粥を1さじで良いかと思いますよ!
-
Le
言葉足らずですいません、初めての食材が小さじ1~なのはわかってます😢
本が4/1と書いてあったので
スプーンだとどうなのかな?と思って😢- 10月31日
-
みにおん
湯がいて細かくしたものを小さじ1でかまわないと思います☺️余ったら小分けして冷凍しちゃえば良いですし🙆♀️
はじめての小麦製品はパンよりもおうどんがおススメです☺️パンだと小麦以外に添加物があるので、原材料が少ないおうどんが初期には向いてると思います☺️💕
4/1ってひと玉の4/1ですかね?慣れてきたら一回であげられるマックスの量ですかね〜?- 10月31日
-
Le
お返事遅くなってすいません😭
そうですね!!作って冷凍します❤️
ほうほう🤔うどんの方が良さそうですね🤔
パンだと4/1表記でうどんは普通に小さじ〜でした💓- 11月1日
Le
あ、それはわかってます😢
小さじずつでいいんですよね?
本が4/1とかだったので!!
はじめてのママリ
食べ物によっては小さじじゃなくてgであげる量計るかなと思いますよ!
パンは1/8とかうどんは1/4とかなので😅
Le
あ、そうなんですね😭ありがとうございます😭