
昨日のイベントで、子供が順番を抜かす問題について相談です。親の対応にイライラしました。同じ経験ありますか?
昨日イベントに行ったら同世代の子供がたくさんあそんでいました🙌
その時にこーいう場合ってどうなんだろ?と思ったので投稿させてください。
1歳児が集まるイベントに行きました。
息子がマイペースに滑り台の階段を登ろうとしてたら、違う子供が順番抜かしをしてきました。
親は「順番~順番~順番」って言いながらすみませんも言わずにそこの子供は滑って行きました😮
息子の後ろにも並んでた子はいたし子供だし順番とか分からないかもしれないけど、自分の子供が順番を抜かそうとしたら抱っこしてどかします。
順番だからお友達が滑ってから滑ろうねと🤔
滑ってしまったら「すみません」と一言は言います。
親にちょっとイラッとしました。
また別件で逆走して滑り台を登ってるのに、親がアシストしてる人がいてバカなのかと思いました。
器が小さくてすみません😭なんだか色んな親がいるけど、昨日はイラッとしてしまいました。
小さい子供だから分からないと思って言わないのかもしれないけど、親が教えなくてどーすんだよ🙄
みなさんそんな経験ないですか?
- はじめてのママリ🔰(4歳11ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
そんな経験だらけですよ〜😇
いちいち気にしてたら公園とかどこも行けなくなるのでスルーです。
我が子にだけ、ちゃんと教えます。

mama
凄いわかります!
最近イライラしっぱなしです
常識ない親おおすぎますよね😭😭
コメント