
つわりが酷くなったのか、食中毒の可能性もありますか?
つわりなのか食中毒なのか?
二人目妊娠中です。8週目になりました。
6週過ぎからなんとなく気持ち悪いな〜。
でも吐くほどじゃないな〜。くらいのつわりはありました。
ですが昨晩、急に胃痛からの吐き気で
吐きたくないので耐えていましたが、
結局一度吐いてしまいました。
吐いた後横になっていたらそのまま寝ていました。
朝は胃が空っぽの状態で気持ち悪さも
そこまでではないように戻ったのですが、
お昼にお粥を食べて、先程からまた同じように
胃痛〜吐き気がきています。
つわりが酷くなったのかな?と思いましたが、
そういえば4日ほど前に半ナマの唐揚げを
食べてしまっていたのです。
気付いた時には1つ丸々食べてしまいました。
なので一人目の時も胃痛で吐くなんて事は
なかったのでもしかしたら食中毒では、、と
心配です。
ですが下痢もないですし、吐いたのも一度きりです。
これはつわりが酷くなったのでしょうか?
食中毒の可能性もありますか?
- てち(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
半ナマにあたったのなら、もっと早くきてそうだなぁと思いました💦
あと、下痢はなくて吐き気だけなんですかね??
1人目なくても2人目はつわりあったとか聞きますし…つわりの可能性の方が大きいかなと思いました💦
お大事に😭

nozomi
食中毒ならもっとゲロゲロきますよ💦
わたしのつわりがいまそんな感じです💦
ムラがあって、1人目2人目吐くほどでなかったのに、今回はいきなり耐えれない吐き気がきて、吐いたらすっきりして、でもまた次の日突然きてって感じを繰り返してます😭
-
てち
今日も同じような症状だったので、やはりつわりだったようです💦
ありがとうございました😊- 11月1日
てち
下痢は昨晩少し下してる感じがありましたが、今日はありません。むしろ出てないです😭
吐き気と胃痛のみなんです。
鶏肉の半ナマは潜伏期間が2〜7日だそうなので食中毒だったら、、と不安になってしまいました。
でも確かに下痢も続いていないのでつわりの可能性の方がたかそうですよね💦