
総合病院でのエコー検査回数が決まっていることに不安を感じています。後期の検査が最後で、その後に何かあってもおかしくないと思っています。同じ経験の方の心境を知りたいです。来週の検診で聞いてみます。
こんにちは!お時間ある方でなおかつ
同じような方にお聞きしたいのですが
私がいっている総合病院はエコーの回数が
決まっているそうです。
初期、中期、後期の3回で後期は30週頃で
胎児の様子を見るそうなのですが
それ以降は見なさそうなんです(´×ω×`)
来週検診なのでエコーのこと聞くつもりですが
同じようにエコーの回数が決められていた方
不安はありませんでしたか?
後期のエコーで異常がなかったとしても
それからなにかあってもおかしくないし
体重も気になるしで、、、
毎回ありました、のコメントはすみませんが
求めていないので同じ境遇の方がいらっしゃいましたらその時の心境?など教えて頂けると嬉しいです!
- KING👑(8歳)
コメント

A⭐RARA18
総合病院ではないですが、受付の際、次は腹部エコーないですがどうされますか?と何度か聞かれましたよ~🌠私は毎回撮ってもらってました💗
回数決められてるのは助成金の関係ですかね?

★ちーやん
私も総合病院ですが
今までの健診で
エコーなかったことは
一度もないですよ(*ToT)
むしろ総合病院で見てもらえない
ってあるんですね(◎-◎;)
やっぱ赤ちゃん気になりますし、
もしなかったら私も実費で
やってると思います!
ちなみに私の場合ですが、
助成券+市の妊産婦の丸福の
受給を受けているので、
何をしても600円しかかかりませんし
血液検査しても実費は千円以内で
収まっているので、
しほ、サンも市に聞いてみては?
毎回エコー実費じゃお財布大変かもです…
-
KING👑
コメントありがとうございます♪
わたしもまだ2回しかその病院で検診してないので
まだわからないんですがもらった冊子ではそう書いていたので😥
あたしも気になるので、助成金+実費でいいのでっていうふうに言ってみます!- 4月23日
KING👑
コメントありがとうございます♪
そうなんですね!あたしは途中から分娩予定の病院にうつったのでまだ2回しか検診してないんですけど
自分から聞いてみてもいいですよね😅実費でもいいや!って思ってます(笑)
助成金なんですかねぇ、、昔からこうみたいで😥
A⭐RARA18
全然聞いてokですよ~🌠バンバン聞いたほうが言いですよ😄
毎回エコーしていましたが、写真に写らないこともしばしば・・・でも体重が増えていたり、体のsizeが大きくなってたり元気な姿が見れるので嬉しかったですよ💗