家事・料理 このタイプの物干し竿だとどのように固体をすればいいんでしょうか前い… このタイプの物干し竿だと どのように固体をすれば いいんでしょうか 前いたアパートは結束バンドで 固定できたんですが いまのところは出来なさそうで 2階なので洗濯物横にずらしただけでも 物干し竿が動くので怖いです 最終更新:2019年10月31日 お気に入り パート 体 洗濯 ももこ(4歳0ヶ月) コメント 退会ユーザー 100均に留めるやつ売ってますよ! 10月31日 退会ユーザー 10月31日 tora 我が家もそれを使ってます‼︎◡̈♥︎ 10月31日 ももこ 手前につけることで 取れないということですか? 10月31日 退会ユーザー 私は外側につけてますが… 内側でも特に問題はなさそうですかね(笑) 10月31日 tora 私は両サイド外側に付けてます‼︎固定されてズレなくなりますよ〜( ˆᴗˆ ) 10月31日 tora この画像の様な感じです! 10月31日 ももこ ありがとうございます 早速百均でみてみます 10月31日 おすすめのママリまとめ 妊娠中・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠初期・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
退会ユーザー
tora
我が家もそれを使ってます‼︎◡̈♥︎
ももこ
手前につけることで
取れないということですか?
退会ユーザー
私は外側につけてますが…
内側でも特に問題はなさそうですかね(笑)
tora
私は両サイド外側に付けてます‼︎固定されてズレなくなりますよ〜( ˆᴗˆ )
tora
この画像の様な感じです!
ももこ
ありがとうございます
早速百均でみてみます