
コメント

マークアーサー
大きめのフライパンをお考えであればオーソドックスな鉄のフライパンはかなり重たいですよ(^◇^;) それから使い終わったあと横着すると錆びます💦 我が家は中華鍋や大き目のフライパンはティファールを使ってますが、やっぱり無駄に油を使わなかったり焼き色はつくけど焦付かなかったりが便利だなぁと思ってます。

ふぃろ★
確かに鉄製のフライパンはいいですが、お手入れ大変ですね。
錆びるし、重いし。
炒め物とかするとすごく美味しくできますが。
あまり気になさらないのであれば、ティファールいいと思います。
私も重宝してます。
-
こたろうママ
鉄製、憧れはあるのですが、やはり難しいでしょうか。
ティファールみてみます。ありがとうございます。- 4月23日

❤︎男女ママ♡
お手入れ大変ですけど、お料理好きなら鉄製いいと思います☺︎
ティファールはもう6年くらいリピートしてます
次もティファール買います
今のは3.5年くらい持ってますがまだまだ使えそうです✨
-
こたろうママ
ティファール長持ちするのですね。普通のテフロン加工と比べると長いですね!!
鉄製にも憧れがあり迷います。
コメントありがとうございます!- 4月23日

めいぽ
鉄は良いですよ。重さは多少ありますが、かなり長持ちします。下手したらずっと使えるんじゃないかというレベルです。今はまだ7年しか使っていませんがまだまだ綺麗でくっつきません。
鉄は新品から使用前の火入れ?が肝心です。また濡れたままは錆びるので使ったら割と早めに洗い、火で空焚きをし水分を飛ばします。更にちゃんと使うなら、水分飛ばしたあとに油をなじませ保管します。
わたしは油はなじませていませんがそれなりに綺麗です。使用前にはしっかり油を鍋になじませてから調理となります
-
こたろうママ
コメントありがとうございます!
ちなみに、鉄製のフライパンはどこで買われましたか??世間のスキレットは小さいなーと思っていて。通販だと重さがわからないですし、、、。よろしければ教えてください。- 4月23日
-
めいぽ
私は小さな鉄鍋屋さん?包丁や、鉄鍋や行平鍋など、調理道具をむかしから扱う店で買いました。ネットでググれば少なからず店はどこにでもあります。サイズ色々ありますし、最初の火入れのやり方手入れ法など聞けば教えてもらえますよ!!
- 4月23日
-
こたろうママ
私は田舎で、ググってもひっかからないんです(*_*)それこそニトリのスキレットくらいしかなくて(^_^;)ゴールデンウィークに買いに遠出することも検討中なくらいです。
ありがとうございます!- 4月23日

退会ユーザー
ティファール愛用してますよー!
焦げ付かないし3年経っても
禿げずにツルツルです✧
取っ手が取れるのがやっぱり
1番嬉しいです( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)!
収納するとき
取っ手が付いてるとどうしても
かさばりますもんね↷

渚
楽天で鉄フライパン買いました♡
もともとテフロンでしたが、
禿げたテフロンを料理に混ざって体内に入れてると思うと怖くなって(´・_・`)
重さですが、極端に重くなるわけでもないですし、慣れれば気になりません!
使ってすぐ水で洗って火にかけ乾かす癖がついたので、それも苦ではありません^ ^
長く使えるものを大事にするのって、調理器具に愛着湧きますよ♡
-
こたろうママ
楽天で買われたのですね。
洗剤で何度も洗うのも手間なので、鉄ならそれはそれでもよいかなーと思ったりしています。
極、とかですかねー(^_^;)値段もティファールと同じくらいなので悩みます。
コメントありがとうございます!- 4月24日
こたろうママ
やっぱり重いですよね(*_*)そして錆びますかね(^_^;)
2ヶ月後にはワーママなので余裕ないかなーとも思い、迷います。
ティファール、ほんとに評判よいですね。最近ティファールの圧力鍋を買っていい感じなので、フライパンもいいかもしれません。
ありがとうございます!