
娘が急にミルクの量を減らし始めたが、体重増加に注意された後から30〜50ml残すようになった。機嫌も良く体調も問題ないが、心配。大丈夫でしょうか?
4ヶ月になった娘が、急にミルクの量が減りました💦
先日4ヶ月検診で小児科に行きました。
3ヶ月28日で身長67センチ、体重8.03キロで
体重がこのまま増えすぎることのないように、と注意がありました。
ミルクは200mlを1日5回飲んでいました。
そんな訳ないじゃん、と思われるかと思うのですが…
小児科で体重を注意された後から、ミルクを必ず30〜50残します😫
機嫌も良いし熱もないので、体調の問題ではなさそうなのですが…
赤ちゃんながらに注意されたのを気にしたのか?なんて思ってしまいますが、、、笑
突然ミルクの量が減っても大丈夫でしょうか?💦
- ままり(3歳6ヶ月, 5歳9ヶ月)

はじめてのママリ
ミルク量減っても150飲めてるなら全然問題ないと思います😅💦
飲まない子は120ぐらいの子もいますし💦
遊び飲みも始まる頃なので気にしなくても大丈夫です。
コメント