![ラム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5ヶ月の赤ちゃんの冬用アウターについて、薄手のジャンプスーツだけでなく上着が必要か悩んでいます。抱っこ紐ケープも購入予定です。皆さんのご意見をお聞きしたいです。
皆さん、家事に育児にお疲れ様です😊
5ヶ月の赤ちゃんなんですが、冬には7〜9ヶ月の子なのですが、アウターを買おうか悩んでいます。
基本的に車移動、買い物やお散歩をよくします!
薄手のジャンプスーツを買いましたが、上だけのアウターは必要でしょうか?
抱っこ紐ケープも買う予定です!
以前、こちらで抱っこ紐ケープの質問させて頂いた時に、赤ちゃんにダウンを着せていたという話を聞いて、必要なのかと思い、質問させて頂きました!
ご意見をいただきたいです。宜しくお願いします!
- ラム(5歳8ヶ月)
コメント
![マリリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マリリ
九州地方ですが、
歩くまでは寒い日に外出する時にベストと膝掛けでした❣️
ひとりで歩くようになってから長袖のアウターを買って着せてます🌟
![yu_](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yu_
肌寒いなって時は上だけのモコっとしたアウター着せてました!本格的に寒くなってきたら足まであるダウン着せて毛布で包んでました(笑)
-
ラム
モコっとしたアウターって厚目ですか?
- 10月31日
-
yu_
腕の部分だけモコモコとあったかそうですが腕以外は普通のパーカーとかと同じ感じで裏起毛とかもないです!
- 10月31日
-
ラム
薄手のものですかね🤔
ありがとうございます✨✨- 10月31日
![ひまわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわり
いらないかなーと思います!
関東ですが、去年は抱っこ紐ケープは買わず、自分のストールを代用しました!
-
ラム
やっぱり要らないですかね🤔
- 10月31日
![はるちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるちゃん
北海道住みですが、その頃はモコモコした厚めのジャンプスーツ2着で一冬越しました!
北海道は真冬−5度とか当たり前なので、そういう時は長袖肌着、フリーズ素材のロンパース、ジャンプスーツで抱っこして、抱っこ紐ケープもかなり厚手のもの付けてましたよ😅帽子靴下もモコモコで💦
雪国以外だと分かりませんが、上だけアウターは短時間ならいいと思いますが、外に出る時はお腹から下がやっぱり寒いと思います😅後抱っこしづらいです笑
今歩くようになって、上だけアウター使ってますが、外に出る時は下は裏起毛のあったかズボン履かせたりしてます😅
-
ラム
私も新潟雪国ですが、北海道とは比べられないですよね🙌💦
やはりジャンプスーツで過ごそうと思います!厚目のジャンプスーツだと抱っこ紐無理ですよね💦- 10月31日
-
はるちゃん
抱っこ紐にもよると思いますが、ベビービョルンは肩紐伸ばしていけましたよ😅
- 10月31日
-
ラム
ベビービョルンです👌✨✨
- 10月31日
ラム
歩くようになるまでは要らないですかね🤔