※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

絵本を保護する方法についてアドバイスをお願いします。

絵本の中身を破られないように、フィルムなどでラミネートされたことのある方いらっしゃいますか?

どんなものを使ったらうまくいくでしょうか?
アドバイスお願いします🙇✨

コメント

a.u78

私はやったことないですが、全部ラミネートするのではなく周囲をテープで貼るのはどうですか?
真ん中から破くことはないと思うので。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    テープ作戦良さそうですね😃
    あまり使っていない絵本でまず試してみます🙌✨

    • 10月31日
はじめて☆

ウチは破れてからの対処ですが、
Scotchの手で切れる透明のテープを使っています。

貼りやすさは普通で、ヨレてしまうこともありますが、透明度が高いので読みにくくは無いです。
手で切れる方向が決まっているので、破れて欲しく無い部分に垂直に貼れば、破れません。
事前に補強したい場合は、外側と真ん中(ページの繋ぎ目)にテープを貼ります。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    Scotchというテープがあるんですね!
    探してみます😆✨

    • 10月31日
  • はじめて☆

    はじめて☆

    ちなみに
    セロハンテープだと黄ばんでくることありますが、このテープは黄ばみが目立ちません。3年半前に貼ったテープもまだしっかり粘着し、黄ばんだり剥がれたりはありません。
    手で切れる点は気に入っていますが、指紋がついたり、破れ損ねて少し折り曲がったり…もあります。

    • 10月31日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    不器用な私が使いこなせるといいなぁ😳✨

    実はディズニー英語システムのタッチペン対応絵本を中古で買おうと思っていまして、高い物ですし長く使いたく思い、調べていました😃

    色褪せしないのは良いですね!!

    • 10月31日
  • はじめて☆

    はじめて☆

    絵本全てを補強するのは大変でしょうが頑張って下さいp(^_^)q

    • 10月31日