
旦那にきつく言ってしまい自己嫌悪…。主人が昨日会いに来てくれ実家に泊…
旦那にきつく言ってしまい自己嫌悪…。
今ツワリがきつく実家に息子とお世話になっています。
主人が昨日会いに来てくれ実家に泊まりましたが最近息子の夜泣きが再開し、昨夜も5回くらい夜泣きで起きて私は寝不足です。
しかし、主人は全く起きず(多分意識はあったと思います)、ずっと寝たまま。実母、実父が息子があまりにも泣くので心配で様子を見に来るほど泣いてたのに1度も起きず、それにイライラ。
そして、今朝は朝起きてからリビングに私の親、妹がいて息子を面倒みてくれてるのに、おはようございますの挨拶もしないで即トイレ。その後挨拶するかと思いきや洗面所にずっといて、その後かなと思ってたら部屋に戻りスーツに着替えていました。
寝不足でイライラしてたのもありますが普通朝起きたら1番最初におはようって挨拶すると思うし、皆仕事行くのに準備するんだから洗面所あいたら教えてあげるとかしないのかよって思って「挨拶したの?洗面所空いたなら皆も仕事なんだから教えてあげないと!1人じゃないんどから!」って言ってしまいました。
普段、私にお前はもっと俺に気をつかうべきだとか言ってるくせに自分は全然気つかってないしって思っちゃいましたが、、私は片目つぶって朝気持ちよく送り出してあげた方が良かったのでしょうか>_<
- ぴより(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
正論だし、そのくらいたまに言って良いと思います!

退会ユーザー
起きないのは正直仕方ないとも思いますが
(うちも新生児も夜泣きもどんだけ泣きっぱなしでも起きずでした。本人曰く聞こえないそうです💦)
声かけた事は普通の事だと思います。
むしろ何も言わない方がどうかと思う位です😅
挨拶するの当たり前ですよね!
-
ぴより
男性は聞こえないみたいですよね😅
ですよね!挨拶は当たり前ですよね!
ありがとうございます😊- 10月31日

syak
私も2人目妊娠中で、最近娘が夜中何回も起きるのでストレスで夜になると全身蕁麻疹が出て掻きむしってしまいもう心身共にボロボロなのでイライラしてしまうお気持ちが痛い程わかります😭😭😭
ウチの主人は泣いてたら起きますよ!なので聞こえないって言ってる人は嘘だと思ってます😂でもよっぽど酷くないと起き上がってはきません。
お世話になってるなら人として挨拶するのは当たり前の事ですし、良い大人なんだから子供の手本になるようにしろ!って私なら言いますね。
逆にそこまで義家族に気を遣わないのも珍しいですね😅
-
ぴより
2人目妊娠中で夜中何度も起きるのストレスですよね!蕁麻疹大丈夫ですか?
痒いのって痛いのより辛いですよね😭
気持ちわかってくれてありがとうございます✨✨
ですよね!私は主人は寝てるといっても意識はあるだろうと思ってます。
本当にそうですよ!子供2人目も生まれてくるのにいつまでも父親の自覚なくて困ります😤
ガツンと言うと面倒な人なのでたまに言うくらいにはしてますが。
気をつかうところがズレてるんですよね。うちの主人。。- 11月1日
ぴより
ですよね!
ありがとうございます😊