コメント
みーこ。
産休はおそらく、帝王切開だとしても出産予定日から起算することになるかと思われます。
育休手当に関しては、「仕事に復帰する予定」が前提条件になりますので、「仕事復帰しません」となると育休手当の受給資格はなくなります。
なので、一応、「無理」って事にはなります。
ただ、いざ復帰しようとしたときに、子どもの状態や家の状況などなどでやはり復帰できない。となった場合は、(育休の途中でも)その時点で退職となるケースもあるようです。
正直、私も育休後は退職したいですが、育休手当はいただきたいので、職場の人たちにはもれなく「頑張って戻ってきます」と話してます。
保育園に入れたいので、少なくとも1〜2ヶ月は復職するつもりです。
通勤に1時間以上かかるので、その辺を理由に「大変なので退職したい」と申し出るつもりでいます😅
えみこ
総務で働いている者です。
産休については、会社の就業規則によるかと思います。
予定帝王切開の日を出産予定日と認めて貰えれば、そこから遡って6週間前から休みが貰えます。
(私も予定帝王切開を基準に昨日から産休入りました)
1度会社の就業規則や労務担当者に確認されてはどうでしょうか?
育休手当については、割り切ってもう貰わずに辞めるか、
復帰するつもりだったけど、保育園入れなかったとか理由つけて言って辞めるか(不承諾通知は要りますが)どちらかでしょうね。
-
ゆんちゃん
なるほど!
会社に確認をとるのは安定期入ってからでじゅうぶんですよね?
あと、健康保険の限度額認定証?も安定期入ってから会社に言って申請すればいいんでしょうか?- 10月31日
-
えみこ
体調に問題なければ安定期以降に確認でも大丈夫だと思いますよ😊
基本的には皆さん仰るとおり34週からの産休ですが、
病院の先生から出産予定日が変更になったという診断書があれば、特に問題ないと思います。
(正直労働基準法にも明確な記載ってないんですよね)
限度額適用認定証は、最大1年間有効なので今から申請されても大丈夫ですよ。
早めに申請しておけば、万が一切迫早産などで入院することになっても使えるので安心です。
ちなみに申請用紙さえあれば、ご自身で申請出来ますよ。
(会社で記入する必要ががないので、うちの会社は用紙だけ渡して自分で申請して貰います。)- 10月31日
-
ゆんちゃん
色々教えていただきありがとうございます😌
まだ安定期に入っていないので、限度額の認定証はなんでほしいの?と聞かれたら嫌なのでそれも安定期入ってからにしようかと思います。
なんでほしいのって聞かれませんでしたか?- 10月31日
リー
産休は出産予定日から6週前に取れる制度なので、34週からになると思います。帝王切開の日にちが決まっていてもそれは赤ちゃんの都合ではなく、母体や病院側の都合で帝王切開の日にちが決定されているので、帝王切開の日から6週さかのぼって取得できるというのはおかしな話にになってしまいます。たとえば、37週に計画的に予定分娩や帝王切開になっていたとして、37週の6週前だと31週になっちゃいます。産前休暇というのは母体が34週あたりから通常のような仕事が困難になってくるため取得できるのであって、もし31週からとなるとそこまで母体の負担が軽めのうちからの産休になってしまうので、どんな条件でも34週からしか認めていない制度だと思います。ホントに休まなければいけないような母体の状態なら診断書で病休扱いになり、必ず34週からしか産休扱いにはなりません。
早めにお休みに入りたいのであれば、有給休暇などで消化するしかないと思います。
ちやん
私は予定帝王切開の日から起算してもらえました。こればかりは会社によるかなと思います…。
-
ゆんちゃん
結構、手術日から起算されてる方が多いですね!
私も少し早くお休みがもらえるかもと期待しちゃいます。
会社に確認してみます。
ありがとうございます😌- 10月31日
ゆんちゃん
そうなんですね💦
中々辞めさせてもらえない会社なので、産休、育休いただいてから辞めようかと思いましたが、無理っぽいので私も1、2ヶ月働いてから辞めようかと思います!