
これから梅雨にかけて、布団乾燥機を購入しようか迷っています。肌の弱…
カテ違いでしたらすみません。
これから梅雨にかけて、
布団乾燥機を購入しようか迷っています。
肌の弱い子供と同じ布団で寝ている為、
ダニやヨゴレが気になり、
晴れた日は基本毎日布団を干しています。
しかし、これから梅雨時期にかけて
毎日干すのは難しいだろうなぁと思うのと
二人目妊娠中でお腹が大きいため
正直最近毎日干すと身体がしんどいです。
(ダブル敷布団×2枚、掛け布団×2枚)
そこで布団乾燥機のことを教えて頂き
家電量販店に見に行くと
値段も¥5,000~¥20,000など
様々なものがあり何を購入しようか迷っています。
布団乾燥機を愛用している方、
メリットやデメリット。
またオススメのメーカーなど
ございましたら教えていただけると嬉しいです♡
ちなみに電気代も気になるのですが、ご存知の方が
いらっしゃいましたら宜しくお願いします♡
予算は¥10,000ほどで考えています♡
- たいママ(8歳, 11歳)
コメント

福太郎2号
象印の袋をセットしなくて済む布団乾燥機がオススメです。
うちは5000円位の昔からある袋をセットするやつなんですが、袋をセットするのが地味に手間です。片付けるのも地味に面倒です。
象印のものはホースの先の部分を足元に入れるだけでいいみたいなので、とても欲しいです。今は象印以外からも同じタイプのモノが出でるようなので探してみてください!
余談ですが、布団乾燥機かけたあとは掃除機かけて、ホコリとダニの死骸を吸ってます。

もなか
ちょっと金額があがりますが、レイコップはどうですか?
布団乾燥機を買われるのなら乾燥と言うよりきちんとダニやホコリを取った方がいいですよ
布団乾燥機、ウチにもありますが、冬でもないのに温風で乾燥、暑くてしばらく寝られないです
-
たいママ
布団乾燥機は乾燥させるのが
主で、ダニやホコリを除去できる
ものじゃないですもんね…>_<…
ありがとうございます!
主人に相談してみて、レイコップも
考えてみたいと思います♡- 4月24日
たいママ
象印の布団乾燥機
早速調べてみました♡
お手頃なのに簡単そうで
とても魅力的でした(〃▽〃)
ありがとうございます
参考にさせて頂きます♡♡