
コメント

ななな
未婚ですが同じシンママでコメントにお邪魔します(・д・。)
アパート借りてたのですが生活が厳しくなったので実家に出戻って居座ってます!笑

ママ
離婚後は、結婚時に住んでいた同じ市内に引越してアパート借りてます!
実家は県内の別の市です。
間取りは2DKです( ¨̮ )
再婚は...離婚して一年経ちましたがまだ考えられないですね。
今更一から恋愛とか面倒臭く感じてしまってるのと(笑)
子供二人の生活が自由過ぎて、誰かと住むのがしんどいので考えられません(笑)
でも、また家族やるのもいいのかなーと思いつつ、私のことを想うように、同じ...いやそれ以上に子供の事を大事にしてくれる人じゃなきゃ考えられないので、なかなか見つからないよな、と思ってます( ; ; )
-
ゆかり
コメントありがとうございます😊
実家と同じ県で別の市くらいが私も理想です!2DKあればお子さんとお母さんが暮らすには十分ですよね☺️
確かに…いちから恋愛とか人間関係築いてとかめんどくさいですよね…。私の場合まだ離婚出来ていないのに再婚の事考えるのがそもそもおかしいですけど😂
そう、子ども第一ですよね。ニュースとかで再婚相手が子ども虐待とか殺したとか見るとやっぱり怖いですもんね😭←レアケースなんでしょうけど。。- 10月31日

ままり
今月離婚しました。賃貸でも生活はできるかなとは思うんですが、職場と実家が近いし、母親も子供が小さいうちはなにかと大変だし離れて暮らされてると心配と言われ、実家にお世話になってます。母もひとまず子供が小学生にあがるまではいなさいと言ってくれてるので、しばらくはお世話になるかなぁと思ってます。
ちなみに再婚はもうこりごりです、名前の変更大変すぎです…😭
-
ゆかり
コメントありがとうございます😊
やはり実家の存在ありがたいですね!うちは両親との関係が悪いのであまり頼りたくは無いのですが…最初のうちはやむを得ないのかなぁと思っています。。。
名前戻すのが大変だったという事ですよね?
結婚して名前変えるのより離婚して名前戻す方が遥かにめんどくさそうですよね🙄🙄🙄- 10月31日
-
ままり
いまは育休中ですが復帰したら夜勤とかもあって頼るしかないので、本当に助かります。ゆかりかん関係が悪いと言っても両親ですから、協力してくれるのではないでしょうか。子供にとっても、構ってくれる人が多い方がいいのかな、なんて思ってます。
離婚で名前戻すって、なかたか根気いります。結婚と違って、ウキウキしないですし(笑)なにより、子供がいるとなにかと手続き多くて大変ですよ😅- 10月31日
-
ゆかり
そうですね、いろいろ協力はしてくれると思います!
子どもの周りに人が多いというのも環境としては良いことなんだろうなとも思ってます😊どうしても我慢ならなくなるまでは存分に甘えさせてもらおうと思ってます笑
そうか…自分だけじゃなくて子どももいるからより大変なんですね😂💦
確かに、全くウキウキしないですね笑- 10月31日
ゆかり
コメントありがとうございます!😊
やはり実家は経済的に助かりますよね💦私は両親と相性が悪く、一緒にいるとストレスでしかないので別々で暮らしたいとは思っているのですが…
ななな
私も相性悪いです(笑)
妊娠してから喧嘩がめちゃくちゃ増えました。子供育てる環境も正直困ってます(親達が口が悪くて) 仕事復帰をして落ち着いたら家出ようと考えてます(--;)…大変だけど頑張りましょう(*´ω`*)
ゆかり
そうなんですね💦
親だからこそ許せない事とか見過ごせない事ありますよね…。
早くお子さんと2人落ち着いた暮らしができるといいですね☺️お互い頑張りましょう✨