
コメント

ジェシー
今までは何もしてなかったですか?
とりあえず歯固めのようなシリコンのブラシを食後に渡して、自分でカミカミさせるところから始めてはどうでしょうか?

さくらんぼ
歯科医師です
うちは歯ブラシ嫌がらずお口あけてくれます☺
もうたくさん生えてますから、少々泣かれても頑張って磨くしかないですね💦
虫歯になったらもっと大変ですので。・゜゜(ノД`)
-
ふわふわ
えらいですね😭
面積が小さくて
歯ブラシでも磨けてるのか不安になります…- 10月30日
-
さくらんぼ
乳幼児用のヘッドの小さい歯ブラシを使っているなら大丈夫ですよ♪
歯と歯茎の境目、歯間を重点的に磨きましょう😄👍- 10月30日
-
ふわふわ
小さい歯ブラシです!
落ち着いてみがけず
くしゅくしゅって何回か磨けてたら大丈夫なのか磨けてるのか心配なります…💦笑
難しいですが、向き合って頑張ります😉
まだ歯茎からすこーし生えてる感じのこんなんなので
磨くのも力加減とかついつい怖くなります💦- 10月30日
-
さくらんぼ
萌出しかけはまだ歯がやわらかく虫歯になりやすいので、頑張らないとですね☺
お母さん大変でしょうが、ファイトです☺☺- 10月30日
-
ふわふわ
虫歯になりやすいんですね…
頑張ります!😭- 10月30日
ふわふわ
歯固めとかは大好きで小さい頃から歯固めは噛んでるんですが…
ワッカの歯ブラシを手で持たせるとカジカジはしてますが…それでは磨けてないですもんね…。
仕上げて少し私が磨きたいなって感じなんですがそれがなかなか嫌がられ…
ジェシー
どうしても寝かせてやると決まってるわけではないので、嫌がるうちは好きな体勢でもいいと思います。
うちも嫌がる時期は座らせたまま、わたしが覗き込んでやったりしてました。
今ではちゃんと寝ておくち開けて嫌がらずにやれてますよ。
ふわふわ
座ってでも歯ブラシを私がいれると気づいて嫌がる感じですが…いろんな態勢で
鏡みせても微妙でしたが
頑張ってみます❤️
理解する時期がきますよね😉