※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
す
ココロ・悩み

強迫性障害の自己診断で悩んでいます。子育て中に悪化するか心配です。薬の治療の効果や副作用について知りたいです。


自己診断ですが、強迫性障害だと思います。
強迫概念、強迫行為全て当てはまります。
戸締り、コンセント、火の元、仕事中の確認事項等、繰り返し何度も何度も確認しても「もしかしたら見間違えだったかも…」と不安がとれません。
出掛ける際、駅に着いても不安で確認しに戻る事もあります。
家族に確認してもらってもその時だけ安心できて、出先ですごく不安になります😭


自分でやってる事なのにとても精神的に疲れて嫌になってしまいます。


今は赤ちゃんの誕生が楽しみで心待ちにしていますが、子供が生まれると強迫性障害が酷くなったり、鬱に繋がったりと言う話も聞きました。

治療も考えていますが、最終的には強迫行為をやめれるように自分の気持ちが大切だと記事で見たので、病院にかかってもあまり意味がないのかなとも思いました。

強迫性障害をお持ちで子育てされている方、
子供が生まれてから酷くなりましたか?

また病院での薬の治療は効果が見られるのでしょうか。
副作用もありましたら教えて頂きたいです!

コメント

deleted user

写真を撮ったらどうですか?
ドアの鍵、コンロ、など。
なかなか治そうと思っても難しいので大変だと思います。
私の姉もすごいです。
虫歯できたらどうしようで子供の歯磨き20分から30分してます。
子供がギャン泣きしてるのに虫歯ができた方が可哀想といって。
あとは掃除を四六時中してます。
スケジュールも絶対崩さないように徹底してます。
何時にお風呂にいれる、何時にご飯、何時に寝かせる。1日くらい良いじゃんというのもききません。
子供がすこし可哀想です。

  • す

    写真も何度も確認してしまいます😢
    何度も家に戻るよりはマシなのですが😢
    子供に影響が出るのを私も心配しています…

    • 10月30日
rrr

私も強迫性障害もちです。生活に支障が出たので心療内科には去年から通いはじめました。また、今年の9月に出産しました。強迫観念はma.さんとは違いますが、子育てにも支障はでてしまっています。強迫行為を行うために子どもを待たせて泣かせてしまったりとか、、。まだ1ヶ月そこらなのでもとより悪化した感じはしないですが、子育てにあんまりにも支障がでるようなら、断乳して薬物療法した方がいいと、主治医に言われています。薬を絶対飲まなきゃいけないこともないと思うし、医師とは別でカウンセラーの方が認知行動療法を行ってくれるので、心療内科に頼るのもありかなぁと思います!

  • す

    出産される産科の病院にも報告していましたか?😥
    薬無しの治療でも効果は感じられますか?😥

    • 10月30日
  • rrr

    rrr

    入院中にも病院のスタッフさんに変なこと聞いてしまうかもしれなかったので、伝えておきました。そのおかげで入院中の助産師さんは強迫性障害を持ってる上で話を聞いてくれたので助かりました。

    数ヶ月薬を飲んでいた時期もありましたが、眠気がひどかったので薬はやめて、その後妊娠したこともあり薬は飲まずにいます。強迫性障害に打ち勝つためには、自分の気持ち、行動次第というのももちろんありますが、第三者が分かってくれたり、明確に否定してくれたりすることで気持ちが落ち着いたり、強迫観念が和らいだりしたので、薬物療法以外でも効果はあったかと思います。性格も関係していると思うので完治は難しいかと思いますが、うまく付き合っていく方法を考えていく上でも心療内科は良いと思います。もちろん先生やカウンセラーさんの相性はあると思いますが汗

    • 10月30日
  • す

    なるほど…
    わたしもうまく付き合っていけるようになりたいです😫
    とても参考になりました。詳しくありがとうございます!

    • 10月31日
 抹茶ジェラート

正産期に入る前に心療内科を受診されたほうがいいと思います。
私も火の元、戸締まり、運転中に人をひいていないか、仕事の書類確認などつい何度も何度も確認してしまい、確認することで帰るのが遅くなったり、生活に支障が出始めたので心療内科を受診し、漢方薬を処方してもらいました。
即効性よりも気持ちを落ち着けることが目的だったので効果はゆっくりでしたが、だいぶ落ち着いてきました。
副作用もありませんでした。
出産してひどくなることはありませんでしたが、今でもときどき確認行為はしてしまいます。
ゆったりした気持ちで一生付き合っていくような病気だと思っていますが、子どもに迷惑をかけたくないのでひどくなれば通院は続けるつもりです。

  • す

    そうですね😢
    旦那さんにも相談して早めに受診してみたいと思います😢

    • 10月30日
とまこ🔰

今は36歳ですが、
25〰32歳まで強迫性障害の同じく確認行為が酷くて、また不眠もあり心療内科に通っていました。
脱薬大変ですよ……副作用もすごくて苦労しました。
結局、薬は気休めなので、最後は自分で頑張るしかなかったです。
あたしは仕事を転職して同棲して環境が変わって少し良りました。
でも今でもガス、水道、玄関など全てにおいて多少不安があります。
酷いときは、出掛けたいのに家を出るのに2時間以上かけて確認を続けていて涙流しながらやっていましたが、家から出られない事もありました。
「ちゃんと見ないとガス爆発するかも……」
「水道出しっぱなしになって水浸しになるかも……」
出したらキリがないですよね(;∀;)
写真を撮ったりしてましたが、結局写真撮っても不安になって、自分でまた再度見に行ったり……
子どもが産まれる前にまた引越しして、また少し和らいだ所もありますが、今は最近になって話し相手が居ない?
何だかイライラしたり、悲しくなったり強迫性障害ではなく、鬱っぽくなってます…。

  • す

    脱薬大変なんですね…
    ネットにも最終的には自分次第と書いてありました。
    もともとは大雑把な性格なので確認行為をやめられない自分にとてもストレスが溜まります😢
    仕事も契約系で、個人情報を取り扱うので一日中気を張っている状態です。
    もうすぐ産休なので、お休みに入ったら少し精神的にゆとりもできるかなと思っています。
    とても参考になるお話、ありがとうございます🙇‍♀️

    • 11月4日