
いつも温かいコメント有難うございます今日は「ゴキブリ」についてです…
いつも温かいコメント有難うございます
今日は「ゴキブリ」についてですので苦手な方は閲覧ご注意下さい💧
今月の頭にアパートに引っ越してきたのですが、引っ越してすぐ家具も何も無い状態から毎日と言っても過言ではないくらいゴキブリが出てきます。今のところ最低でも週6で出てきます😖
恥ずかしながら蚊も素手でやれないくらいの虫嫌いです
幸いにもゴキブリは小さく指の第一関節くらいの大きさなのでクイックルワイパーで毎日奮闘しています…
旦那がいる時は旦那にしてもらってますが、旦那がいない時ばかり出てきます(気のせいかもしれませんが)
対策としてはアースのブラックキャップをキッチン8つ.お風呂場に1つ配置してます
他に良い対策などあれば教えて下さい🙏🏻
- みるく(4歳1ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

Sapi
百均でゴキブリホイホイ買っておいてます!
中を見てゴキがいてもそのまま捨てれるのでまだマシかなと思います🙆♀️

こまめ
それだけ毎日出るとなるとブラックキャップよりも害虫駆除の業者にきてもらい巣や卵がないかみて貰った方がいいと思います!
ゴキの種類にもよりますが、茶色い感じのGならチャバネと言ってかなりやっかいになりますので、もし可能なら業者依頼した方がいいと思います!
赤ちゃんも生まれるので徹底した方がいいと思います!
-
みるく
そうですよね…
茶色です!プロの方を呼ぶほうが間違いはないですね!
相談してみます😊- 10月30日

ぽせ
チャバネですかね〜?
クロゴキブリは外から来ますけど、チャバネは中で繁殖します。
もしくはクロゴキブリの子どもなら、それだけ毎日となると家のどこかで増えちゃってるかもしれませんが…
どちらにしろブラックキャップは有効です。
が、家具も何もない状態からとなるとどこかの隙間から出入りしているので塞がないといけないですね💦
水回りの配管とか…毎日見るくらいならどこかにフンもあるはずなんで、フンを見つけてその周りにスキマがないか探してみてください。
-
みるく
たぶんチャバネという種類です!
中で繁殖してるとは…😱
隙間はキッチンにいくつかあり何度が逃げられました💧- 10月30日

にゃみへい(24)
チャバネゴキブリなら業者に頼まないと根絶は無理だと思います。
クロゴキブリは外から来るゴキブリ、チャバネゴキブリなら家に住むゴキブリなので生命力が全然違います。
チャバネは生命力が強く繁殖力も高いのでブラックキャップやワンプッシュも効かないです。
なぜなら抗体を作り続けて繁殖するからです、、、
本当に駆除したいなら業者呼んでください😢
-
みるく
なるほど、ゴキブリをあまく見てました…
今すぐ調べて今週中には呼びたいと思います!- 10月30日
-
にゃみへい(24)
私はバルサン焚いたりブラックキャップやハーブやりましたが何も効果ありませんでした💦
業者は呼べないので引っ越すことにしました、、、
そうして下さい😢- 10月30日

さとみ
ゴキブリがいなくなるスプレーがすごい効きます!
おすすめです
Sapi
あとは1度バルサンしてみるといいかもしれません!
うちも1度やりましたがそれからは
ゴキではないですがあまり虫とか見ません👀!
みるく
調べて見ると結構良さそうでした!速攻で買いに行き今週中に試してみたいと思います🌟