※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
お出かけ

今日で3ヶ月になりました!✨2日に1度くらい、昼間30分出かけてるだけな…

今日で3ヶ月になりました!✨
2日に1度くらい、昼間30分出かけてるだけなのですがどう思いますか?
抱っこ紐だと30分間歩くのが限界で😅同じ月齢の方々どれくらい出かけてるのでしょうか。😓

コメント

ぽんきち

無理のないペースでいいと思います🎵
私は3ヶ月のとき、真夏だった為全然出掛けてなかったです💦
ちなみに今も週1で1時間くらいしか出掛けてないです😂

  • ママり

    ママり

    ありがとうございます😊✨

    • 10月30日
初めてのママリ

私は3ヶ月の頃は普通に1時間とかショッピングモールに連れて行ってました😊
ベビーカーに乗せて泣いたら抱っこ紐にしてました😊

  • ママり

    ママり

    ありがとうございます😊
    ショッピングモールまでは電車とかですかね?
    泣いてしまうのが怖くて😢💦

    • 10月30日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ


    うちは車で移動してました😊

    • 10月30日
  • ママり

    ママり

    ですよね!インフルエンザもありますし😢💦

    • 10月30日
みるく

私もいま3ヶ月の男の子育てています(^^)
平日は夕方ぐらいに30分程ベビーカーでお散歩して、週末は旦那が仕事休みなので1~2時間程ショッピングモール等にお買い物行ってます(´∀`*)

  • ママり

    ママり

    ショッピングモールまでは車でしょうか?😊✨
    ありがとうございます!

    • 10月30日
  • みるく

    みるく

    食材などの買い物をするときは荷物があるので車で、衣類とかぐらいの買い物だと徒歩で行くこともあります(^^)
    車だと5分ぐらいなんですけどショッピングモールに入る駐車場で渋滞してて酷い時は30分くらいかかるんですよ(;・∀・)

    • 10月30日
  • ママり

    ママり

    電車だと泣かないか不安じゃないですか?あとまだ授乳間隔が昼間は2、3時間でして😢💦
    わたしも衣類とかの買い物したいなぁと、思ってます!

    • 10月30日
  • みるく

    みるく

    徒歩だとホントに徒歩だけで20分ぐらいなので電車は乗らないんですよ(^^)
    実家が乗り換え含めて電車で1時間半ぐらいなんですけど泣くことなく帰れてますよー(・∀・)
    って言ってもまだ2回だけですが。笑
    電車乗る時は比較的機嫌がいい時にしていて、私のところは寝起きのミルク後が1番いいですd('∀'*)
    いまはショッピングモールってほとんど授乳室あるので授乳の時間になっても大丈夫ですよー(´∀`*)
    もし電車乗るなら行きは授乳してすぐお家出て、帰りはショッピングモールで授乳してすぐに帰れば大丈夫かなと思います(^^)
    あと私は電車乗る時は1番後ろの車両に乗ります☆*。
    比較的人が少ないのと車掌さんが居るのでベビーカー乗せてることもちゃんと見てくれてるからドア閉められないかとか安心ですし(・∀・)笑

    • 10月30日
  • ママり

    ママり

    そうなんですね!意外と外だと泣かない子もあるんですか😊💡
    ショッピングモールも広いのがあればいいんですけどね、狭い百貨店ばかりで、まだ出かけてないです😅
    乗る位置も考えてるんですね。
    ありがとうございます😊

    • 10月31日
はじめてのママリ🔰

3ヶ月の時はなかなか気がすすまずもっと出かけてなかったです笑 暑かったこともありw
でも首すわって授乳間隔空いてくると出たいと思うようになるのでそれまでゆっくりでいいと思います😊

  • ママり

    ママり

    ありがとうございます!まだ授乳間隔が3時間か2時間なんです😅はやくおでかけしたいな😊✨

    • 10月30日