
コメント

匿名希望✌︎
そんなに焦らなくても大丈夫だと思いますよー☺️!
2歳だとイヤイヤ期もあるかと思うので、ゆっくりでいいんじゃないですかね🌼
匿名希望✌︎
そんなに焦らなくても大丈夫だと思いますよー☺️!
2歳だとイヤイヤ期もあるかと思うので、ゆっくりでいいんじゃないですかね🌼
「子育て・グッズ」に関する質問
生後5ヶ月で16時間以上は寝過ぎですよね? 息子の睡眠時間がバラバラで短い時と長い時の差が激しいんですが 今日は朝の七時に起床8時前に170mlミルク その後9時頃から14時前まで寝ていました そこかはミルクを180飲んで15…
子どもが車と電車ばかりです。 他のことにも興味を持って欲しいのですが、トミカ!!!!プラレール!!!!ばかりです。他のこと(ぬりえやおままごとなど)に興味を持つように誘導した方が子のためですかね??? 同い…
首座り前の赤ちゃんとのワンオペお風呂のやり方を教えてください! 生後一ヶ月後半の息子がいます。 そろそろ赤ちゃんと一緒にお風呂またはシャワーを済ましたいのですが、ワンオペだとどうやって入ればいいか悩んでます…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
M
結構取れてる子もいるって聞くと焦りますね😩
4月から保育所に入れる予定なので、そーなったらしてくれるよーになるかなー。