
夜泣きがひどくて眠れないので困っています。昔はよく寝てくれたのに、今は泣き止まないです。夜泣き対策を教えてください。
夜泣きがすごいです、抱っこしても泣き止まなかったり、目をつぶって泣いているので眠いのだとは思うのですが小さい頃は全く起きず10時間くらい寝てくれました、
夜泣き対策などはありますか?教えてください、、
- ママリ(6歳)
コメント

S
私の子はおととい夜泣きがすごくて大変でした😭
完母なのでおっぱいをあげながらYouTubeのオルゴールを聞かせたら泣き止んでそのまま寝てくれました😅

ゆか
私の場合は、とりあえずいったん完全に起こします😅!
目をつぶってても、明るいリビングに連れていったりして目をあけさせます。
目が開いたら、お茶飲ませます。
まぁでもお茶も飲むだけ飲んだらまたすぐ泣き始めるのですが…😅
一旦起きてしまえば、うちの子はベランダに出て外の景色と空気で少し泣き方が弱まるので、そのままベランダで「あ!ぶーぶーいるね!」とか「みて!キラキラしてるね!」とか注目させるように話してると気が逸れるのか泣き止んでくれます。
そのまましばらくベランダで抱っこですごし、あくびしたり眠そうにしはじめたら「眠いねぇ。お布団でねんねしようか?」「一緒にねんねしようね」と話しかけて寝室に連れていく…って流れです。
最近やっと言葉を理解してきたのか、眠そうにした時に誘うとすんなり行く確率が増えましたが、眠そうにしたのに寝室に行くと再度ギャン泣きってパターンも何回もあります😭
そういう時はウトウトするまでベランダでその後リビングでバランスボールです😵
ちなみに、泣き止んでからは基本的に無言です!
優しくして変にテンション上げたくないので😂笑
-
ママリ
ご丁寧にありがとうございます😭❤️
外にお散歩少し出てみてでも最近寒いのであんまり良くないかなーと思い行けなかったです😂
話しかけないようにしてました、、起きちゃうかなーと、起こしたほうがよさそうですね!!!やってみます🥺ありがとうございます⭐️⭐️- 10月29日
-
ゆか
グッドアンサーありがとうございます💕
私の方法がいいか悪いかは分かりませんが………
育児に正解はないですし!
正解がないということは………私たち母親がストレスがなく過ごせることが1番かと😁
私の場合は起こした方がまだマシでした👍
ちゃんと防寒すれば問題ないですし、むしろ多少ひんやりした空気に触れた方が子供的にも気持ちが切り替えやすいかな?と前向きに考えてます😁
わたし、去年の12~2月なんて、泣きがすごすぎて毎晩ベランダで寝かしつけてましたよ🤣
いつか必ず、また朝まで寝てくれる時が来ます!
頑張りましょうね~💕- 10月29日
-
ママリ
ありがとうございます❤️そう言っていただけると😭また寝てくれる日が来てくれることを願います🤲!
- 10月30日
ママリ
そうなんですね!お互い頑張りましょう😂やってみます!