
娘が保育園に入る際、まだ夜の授乳が続いており、昼間はあまり飲まないが昼寝時に授乳を求める。保育園に入れる前に卒乳すべきか悩んでいます。卒乳できずに保育園に預けた経験のある方の意見を聞きたいです。
令和2年4月からわたしの仕事が始まる為、
保育園に入れることになりました。
いま、娘は1歳1ヶ月。
保育園に入る頃は1歳6ヶ月頃…
でもいまだに夜のおっぱいが卒業できず。
昼間は飲まない日のほうが多いのですが、
昼寝をしたくて大泣きするときは
おっぱいにまだ頼ってしまいます。
でも、昼間のんだとしても1回とかです。
でも保育園に入れるならおっぱいは卒業しといたほうがいいのでしょうか。
卒乳できずに保育園預けた方いたら意見教えてほしいです。
- みい(6歳)
コメント

はじママ🔰
うちは仕事復帰は1歳2ヶ月、夜間断乳は2歳直前でしたよ😌

キュウリ
仕事復帰にあたり、1歳すこしまえから保育園へ預けていて、完母で寝るときは必ずおっぱいの息子だったため、わたしもおなじように悩んでいましたが、わたしも卒乳を待ちたくて断乳はしませんでした😌👍
そしたら、入園から2ヶ月経ったいまは、トントンでお昼寝してるそうです😙夜は相変わらずおっぱいマンで、夜中も頻回に起きますがwwわたしがトントンしてもぜったいに寝ません😂子どもは、順応性があるので、断乳しなくても大丈夫だとおもいます❤
-
みい
為になる体験談ありがとうございます!
息子さんの成長っぷりが感動してしまいました!!
ウチとほんとに同じおっぱい事情なので、参考になりました!!
うちの子も頑張ってくれることを願います!
ありがとうございます!!- 11月1日
-
キュウリ
保育士さんにトントンで寝ます(しかも毎日2時間お昼寝してるそうです😂)って言われたとき、思わず、え〜ウソだって言ってしまったほどです😙仕事で疲れて寝不足でも、おっぱい飲んでくれるのはいまだけだとおもうと、がんばれます😌保育園へ通わせるの完母だとほんとに不安ですよね。。でも、きっと子どもなりにしっかり理解してくれるとおもいます!大丈夫です❤
ベストアンサーありがとうございます!- 11月1日

あんぱん
3歳児クラスに長男が通ってますが同じ学年のお母さんが、まだお子さんがおっぱいを飲んでるとゆってました^_^
-
みい
3歳でも!ちょっとホッとしました。ありがとうございます!!
- 10月29日

ルー☆
一歳4ヶ月で預けました。昼は飲まず、夜寝る前の一回だけでした。
アパートで断乳ギャン泣きも困るから卒乳待とうと思ってたら2才直前まで飲んでました😅2才までには卒乳するだろうとと思ってたけど全然で私の検査で急遽1才11ヶ月でやめました。1日目は泣いたけど、2日目3日目はそこまでであっさりやめられました。
昼間のんでなければ無理にやめなくても大丈夫ですよ。ただ仕事始めるとだんだん夜の授乳も面倒になってはきます(笑)
-
みい
断乳も考えてたので、為になるアドバイスありがとうございます。
昼間はなるべくあげないように頑張ってみます!- 10月29日
みい
よかったです!
ありがとうございます!