
夜間断乳か、日中断乳、どちらを先にしたほうがいいよとかありますか??みなさんの体験談ももしあればアドバイスほしいです。
夜間断乳か、日中断乳、どちらを先にしたほうがいいよとかありますか??
みなさんの体験談ももしあればアドバイスほしいです。
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
1歳3ヶ月で断乳しました
たぶん夜間断乳からって人が
多いかなと思います
私は性格的に一気断乳の方が
楽だと思ったので
一気に断乳しました

はじめてのママリ🔰
添い乳の癖がついてしまっていたので、夜に授乳なしで寝かせる自信がなく、日中の断乳を先にしました。
慣れた頃のある夜、授乳なしで寝落ちしていたので、その日を機に夜間も断乳しました!
意外とあっけなく断乳できて嬉しいような寂しいような…でした。
どっちを先にした方が良いかはお子さんの生活に合わせて決めてあげるのが良いかなと思います🌟
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!わたしも添い乳癖が完全についてしまっているので、寝かしつけの際におっぱいなしということが今は考えられなくて💦ぽんさんはスムーズに断乳成功されたとのことですごいです👏日中断乳されたとき、お昼寝はおっぱいなしで寝てくれましたか?😭
- 10月31日
-
はじめてのママリ🔰
お昼寝もずっと添い乳していたので最初はだっこでトントンしながら歩き回ったりして、添い乳の方が断然楽なのになと感じていました😭
ですが、夜寝るとき部屋を暗くしていたので、お昼寝の時もカーテンを閉めて部屋を暗めにし、ベッドに寝かせ、絵本を読んだらねんね、という習慣をつけたら2週間ほどで慣れてくれたのか、おっぱいなしでも寝るようになりました!
今はカーテン閉めなくても寝てくれます😊
一時期夜泣きに悩まされ、断乳を勧められたときは私もおっぱいなしで寝かせるなんて考えられないと思っていました。
でも案外すんなりだったので、きっと大丈夫です。ままさんも断乳上手くいくといいですね👶✨- 10月31日
-
はじめてのママリ🔰
すみません、下にコメントしてしまいました!!
- 11月1日

ぽむ
一気に断乳しました😅
子どもが分けて断乳すると混乱するかなーと思って一気にしました😅
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます✨やはり一気の方が子どものためでもありそうですね😭✨ありがとうございました!
- 10月31日

みーやん
私は仕事復帰の予定だったので、2時間授乳の寝不足が辛く
自分の睡眠が大事だと思い夜間断乳からしました!
ちなみに6〜7ヶ月頃です。
卒乳したのは一歳になる2〜3週間前でした。
-
はじめてのママリ🔰
そんなに早くに夜間断乳されたんですね✨息子は添い乳じゃないと寝ないのですごく尊敬します!!
- 10月31日

はじめてのママリ🔰
そうだったんですね😭💕私もうまくいくことを願って頑張ってみます!とてもわかりやすくご丁寧なご回答ありがとうございました😌💓
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!!一気断乳の方が良さそうですね😭✨参考にさせていただきます!ありがとうございました😊