

なつ
母子家庭ではないですが、公営の学童に行かない場合は、公営ではない学童サービスか、自身の親戚に預けるか、ファミリーサポートを利用するかなと思ってます。
我が家も上の娘の時に、公営の学童で嫌な思いをしてるので、下の子の時にどうするか既に悩んでいるのですが…ただ親戚には頼めず、費用的にも公営の学童になってしまうのかな、と諦めてます…
なつ
母子家庭ではないですが、公営の学童に行かない場合は、公営ではない学童サービスか、自身の親戚に預けるか、ファミリーサポートを利用するかなと思ってます。
我が家も上の娘の時に、公営の学童で嫌な思いをしてるので、下の子の時にどうするか既に悩んでいるのですが…ただ親戚には頼めず、費用的にも公営の学童になってしまうのかな、と諦めてます…
「学童」に関する質問
コレって批判される事ですか? ワンオペで3人育ててます。 高校生、中学生、小学生低学年。 私も仕事してます。 最近離婚しました。モラハラや暴言、暴力、酒乱が 原因です。 子供たちは自分たちで決めて私についていく…
小1息子 学童に行きたがらない&泣きながら行ってます。 長文です。 行きたくない理由は、学校終わって帰る子がいるのに自分は帰れず学童に行かないといけないのが嫌。 学童は、親の就業の有無に関わらず入ることが可…
春から小学生になりました男の子です! 普段はランドセル使ってて、学童の時は保育園の時に使ってたリュック(ノースフェイスのスモールデイ?)を使ってます。 遠足や校外学習がある時用に新しくリュックを買おうと思って…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント