
コメント

退会ユーザー
職員してました😋!
療育内容が同じなら職員の雰囲気とか、整理整頓が行き届いてるところは、職員に余裕があるってことだと思います😋
退会ユーザー
職員してました😋!
療育内容が同じなら職員の雰囲気とか、整理整頓が行き届いてるところは、職員に余裕があるってことだと思います😋
「子育て・グッズ」に関する質問
もう母親やめたい…いつか子ども虐待してしまう… 批判やめてください。 今まで夜通し寝るorトイレに起きてもそのまま一人で寝てた5歳 きっかけは忘れたけど夜中に起きたら親を起こすようになってしまった。 幼稚園の夏休…
年少時にクラスで誰とも話せなくて悩んでいたのですが年中になり特定の子達とは話せるようになり遊べるようになりました。ですが「ありがとう」や「ごめんなさい」や「ください」等や発言しないといけない注目される場や…
1歳4ヶ月と今月1ヶ月の年子です。 上の子だけの時は買い物はベビーカー(リベル)で行っていたのですが、 子どもが2人になり、私一人でベビーカー2台押すのは無理があるのでどうしようか悩んでいます。 上の子は歩けるので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
えいみママ
ありがとうございます‼
整理整頓ですね。
他の子どもさんがいた時間帯だったので、
散らかってはいたのですが、キレイにしてましたね。
職員の方もみんな笑顔でした。
こちらが、
音楽に興味があるから、
歌ったり、ピアノの音階教えたりしてあげてほしい。
って言っても、『分かりました』『やりましょう』
とは、言ってくれず、
①の施設
うちは、英語やります。
あの子1年通ってますが、すごい話せるでしょう。
ピアノでリトミックもやります。プログラミングもできますよ。
私、調理師免許持ってるんで料理も一緒にしますよ。
っていう、
伸びるのか分からないけど、
色んなことやっていけるか不安。
②の施設
ピアノで言葉を覚えるように音を使っています。
と。どのような事をするのか言わず、
ずっと子どもの様子ばかり聞かれてました。
子どもの個性を良く見てくださるのかな?
と、その時は好印象で帰りましたが、
落ち着いてみると、
何を教えてくれるんだろう、と不安に。
どう思いますか?
相談させて貰って良いですか。すみません。
退会ユーザー
遅くなりすみません😦!私も1つの療育施設でしか働いたことがないので、参考までに*
おそらく、どの施設もお子さんに合ったやり方、ペースで、個別指導でという話があるため、えいみママさんが音楽を混じえながらの療育を希望していることを伝えた流れですかね??間違っていたらすみません。
個別指導でという話はあると思いますが、通われる方が提示する方法でやってくれることもあれば、そうでないこともあると思います😖!そこの施設でのやり方があるからです😦!療育施設に通う理由として、力を引き出してあげることがあると思いますが、その力を引き出してあげるために、どんなやり方が適しているかは先生たちの考えで進んでいくほうが大きいと思います🙁施設それぞれ本来のやり方があって、それができるように本人が好きな音楽を用いたり、電車を用いたり、おままごとを用いる感じです😌
①の施設も②の施設も、音楽がすきということで、リトミックやピアノの話が出たと思います😌お子さんの様子を聞かれたのは、どういう内容の療育がそのお子さんに合ってるか検討するためではないでしょうか🙁うちの施設でも、見学に来た子どもと遊ぶ中で、色のことや数のことをさりげなく聞いてみて、できないことを探し、そこを集中的に伸ばしていけるように考えていました😌
えいみままさんが、お子さんのどの部分を伸ばしてあげたいか、お子さんの苦手な部分は何かによって、選ぶ施設は変わってくるかもしれません😊私の働いていた施設は、学習面、身体的な面を伸ばす目的。もう1つ知ってる施設は、人との付き合い方を学ぶような感じの施設だと感じてました🤭
えいみママ
返信が、遅くなってすみません。
10月のネット容量いっぱいになってしまって😅😱💦
mままさんが素晴らしい職員さんだとわかりました。
そうなんです。音楽を交えた療育をして貰いたくて、、、
貴重なお話伺えて本当に嬉しく、
ありがとうございます。
子どもの様子見ないことには、
職員さんも何も出来ませんよね。
子どもも連れて、再度見学に行って決めようと思いました。
退会ユーザー
いえいえとんでもないです☺️*そんな風に言ってもらえて嬉しい限りです😊*
お子さんに合った療育が見つかりますように😌💓