※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamai
子育て・グッズ

生後2ヶ月の息子の睡眠について相談です。日中は1時間ほどしか寝ず、夜は22時から5時まで寝てくれます。お風呂のタイミングも合わせたいそうです。


まもなく生後2ヶ月になる息子のママです。
いつもお世話になります🥰

同じくらいの頃、日中、夜間どれくらい寝てましたか?

お風呂のタイミングと熟睡のタイミングも合わず
未だてんやわんやです、、笑

ちなみにうちの息子くんは日中ずーーーーっと
抱っこじゃないとすぐ起きてしまい、
寝ても1時間くらいです!
夜は22時くらいにお風呂に入って0時くらいから
朝方5時くらいまで寝てくれます!
お風呂の時間とかも参考にさせてください!😭

コメント

プリンくん

同じでした😂
日中はほとんど寝てくれませんでした!(笑)
でもベビーカー、抱っこ紐、チャイルドシートだと寝るので日中はお散歩に行っていました!
夜は本当に同じで、そのくらい寝てくれてました!
お風呂は19時~22時の間とバラバラです😩
今もそんな感じです😩

  • mamai

    mamai

    最近は寒いので外に出て下手に風邪引かれてもやだなぁと思って😭
    お風呂の時間やっぱりバラバラになりますよね😭💦

    • 10月29日
𝓡𝓲𝓻𝓲

おっぱい飲んでは寝るって感じで
ほぼ起きてませんでした😂
なので主人が帰ってきたら寝てても
起こしてお風呂です!
18時〜20時の間です♪

  • mamai

    mamai

    羨ましいです!!ご飯作るのもやっとか、家事すらできないことがあります😭

    • 10月29日
  • 𝓡𝓲𝓻𝓲

    𝓡𝓲𝓻𝓲


    少々泣いててもパパっと家事しちゃいます😂
    途中途中抱っこで泣きやまして
    また家事して泣き疲れてきた頃に
    授乳しておしゃぶりで寝かす!!
    そしてその間にバーーっと家事!!
    みたいな感じは何回かありました😂

    • 10月29日
deleted user

その頃は、
朝と夕方と夜に2時間ずつ起きててあとは寝てました。

お風呂の時は起こしてて
20時頃に入れてました!

みみ

うちの子も日中は抱っこじゃないと寝ないので抱っこしています😂
お風呂は遅くても21時頃までには入れるようにしていました!
今もそんな感じで、遅くても22時頃には寝てくれて長いと朝の7時とかまで起きません。早いと4時台に起きます☺️

  • mamai

    mamai

    早めにお風呂入れて、様子見てみます🥰ありがとうございます😊!

    • 10月29日
れ

うちも日中は抱っこじゃいと寝ません😓なので、抱っこ紐して家事こなしたり、散歩したりして寝かせてます!

お風呂は今まではミルクのタイミングとかで入れてたんですが、2ヶ月になってから18時〜19時には入れるようにしてます。その後、ミルク飲んで寝かしつけです!21時までには寝てくれて、4時頃起きる感じですね😄