![はるす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
熊本・大分の被災者向けに無償で商品提供中。母乳不足やストレスで困っている方への支援。詳細はリンク先で。
熊本・大分の方へ
外部への誘導?は本来禁止かと思いますが、震災という非常事態なので...
余震等のストレスで、母乳出なくなったりしてませんか?
ミルクアップブレンド、無料でもらえるそうです。
頑張ってください。
私の実家も熊本で被災してます。
【お知らせ】熊本地震による被災地にへ商品無償提供のお知らせ
こんにちは。AMOMA natural careでございます。
2016年4月14日から熊本県で発生した地震により被災された皆さまへ、心よりお見舞いを申し上げますとともに、 被災地の一日も早い復旧、復興をお祈り申し上げます。
こうしている今も余震が続いており、心細い避難生活を続けている方が大勢いらっしゃると思います。
特に小さなお子様を抱えたママや妊婦さんの不安は、一層深いものとお察し致します。
お腹をすかせた赤ちゃんを前に、突然母乳が出なくなり不安を抱えるママや、避難生活のストレスでお腹の赤ちゃんを心配する妊婦さん。
私たちも福岡におり、連日の余震に不安を感じることがありますので、さらに大きな揺れが発生している熊本の被災地の方の不安は想像を絶するものがあります。
そんなママや妊婦さんの悩みを少しでも解消できるよう、被災地域の中でもとりわけ被害の大きかった熊本県と大分・湯布院エリアにお住いの方に商品を無償で提供させて頂くことと致しました。
***************************
◆母乳不足、母乳のつまりにお悩みのママに
<授乳期ママサポートセット>
※ミルクアップブレンド7日分、ミルクスルーブレンド7日分
◆妊婦さんの心のリフレッシュ、これから大きくなるお腹に
<妊婦さんサポートセット>
※マタニティリフレッシュアロマ(旧ボトル)、妊娠線オイル7日分
お申し込みはコチラ:http://www.amoma.jp/news/30344.html
配送対象地域:熊本県(全域)と大分・湯布院エリア
配送方法:ゆうメールでの配送となります。避難所での生活を余儀なくされている方の中には、受け取りが難しい方もいらっしゃるかと思います。その場合はご友人様宅でのお届けなどでも、お申し込みをお受けさせて頂きます。
※その際、宛先にはご友人様のお名前をご記入ください。避難所の住所、お名前を記載頂けましたら、避難所に直接お届けも可能です。
その他:お一人様1セット1回限りのご注文となります。
***************************
一人でも多くのママのお役に立てるよう、皆さまのご家族、ご友人に熊本にお住まいの方がいらっしゃいましたら、どうぞお知らせ頂けますようお願い致します。
出来る限り多くのママたちの力になれるよう、AMOMAスタッフ一同全力を尽くしてまいりますので、どうぞ宜しくお願い致します。
=======================================
AMOMA natural care (アモーマ)
TEL :092-292-3941
FAX :092-292-5792
〒813-0034 福岡県福岡市東区多の津4-14-1
営業時間:月から金曜日10:00〜16:30
=======================================
※本メールは、以前AMOMA natural careショップにてご利用のあった方にお送りいたしております。
本メールにお心あたりのない方、今後のご案内が不要な方は、お手数をおかけし大変申し訳ございませんが、下記ページから配信停止をお願いいたします。
http://shop.amoma.jp/account/cancel
アクセス後、ご登録のメールアドレスをご入力いただき、「次へすすむ」を押すと解除できます。
- はるす(9歳)
コメント
![緑茶🍵GreenSmoothy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
緑茶🍵GreenSmoothy
ありがとうございます、頼んでみます!
義妹、おっぱいとまっちゃいました…
![みーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーママ
教えていただきありがとうございます!
今、避難所にいる熊本の知り合いに連絡させていただき、周りにも広めてと伝えました(>_<)
-
はるす
こんなことしかできず( ; ; )
早く熊本の実家に行きたいのに、止められてしまってます( ; ; )
広めていただき、ありがとうございます!!- 4月23日
-
みーママ
こういったものは後回しにされがち、贅沢品よりあれが先だこれが先だと言われてしまう事もあるかもしれません。
炊き出しや給水、入浴施設の開設が進んできた現在、こういう商品の支援が大事になってきますね!!
ご実家の皆さん、ご友人は皆さん無事ですか?
私は埼玉県で生まれ育ち、熊本には行った事無いですが、きっと熊本県だからこそ!!こんなに全国のみんなが想っているんだろうな、と思いました♡(;_;)
早く復興してほしいので、微力ながら動ける事はやっています。情報とても助かります。ありがとうございました!- 4月23日
-
はるす
お返事ありがとうございます!
そう言っていただけて、嬉しいです。
連日のニュースで、赤ちゃんや小さい子供さんも避難所や車中泊で過ごされてる様子がうつるので、本当に涙が出てきます..
実家や親戚、友達の無事は確認できました!
ただ、益城の友達の家は全壊でしょうね。熊本の家にも亀裂が入ったりテレビが倒れて使えなくなっりしましたが、まだましな方です。
本当にありがとうございます!- 4月23日
-
みーママ
命があれば、といって簡単に死者数だけで捉えられがちですが、実際にはテレビや家などの損壊もショックですよね...。
うちも、どこに住んでいてもいつ何があるかわからないので、赤ちゃんがいる今、地震が起きたらまず1番に10秒以内くらいで行動できるよう主人と考えてシュミレーションをしました。
ひとまず皆さんご無事で何よりです!
早く顔を見て手を取り合えるといいですね(;_;)- 4月23日
-
はるす
そうですね、命ももちろん大事ですけど、家の倒壊はショックです...
シュミレーション、大事です!!!
母親に、災害道具の準備を言われました。それも早く準備したいと思います!うちもシュミレーションやってみます!!
ありがとうございます( ; ; )- 4月23日
はるす
こんばんわ。
お見舞い申し上げます。
実家も車中泊で本当に大変で、他人事ではありません。
おっぱい止まっちゃったんですね...頼んで、また出るようになることを願ってます。
緑茶🍵GreenSmoothy
車中泊、本当にキツいです…
早く安心してゆっくり寝れるようになるといいですが💦
はるす
緑茶さんも車中泊ですか..本当にきついですね( ; ; )