※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままさん
お仕事

子供を保育園に送ってパートをしている際、急に体調を崩して休むことがあり、他の人に迷惑をかけない環境で働いているが、そのことで自分を甘いと感じることがある。皆さんも同じような経験はありますか?

子供は保育園に通っていてパートしてます。

子供送ってって家に帰ってから
体調悪くなって急遽パート休みました。

そういうことって何度かあるんですが、
みなさんもそういう時ありますか?

こんなんで休んで
甘いな自分…って思ってしまいました。

パート先は当日欠勤とか早退とかしても
他の人に迷惑かけるところじゃないので
わりと自由です。

コメント

ねずこ

つわりとかですか?💦
気持ちの問題でお休みしてるなら、甘いなと思いますが、本当に無理で、職場も本当に迷惑じゃないのであれば、無理しないほうがいいですね😱💦!

もし、園からお子さんの体調不良で迎えの電話が職場に行ったら、園からの信用失いますよ💦

  • ままさん

    ままさん

    頭痛と腹痛です😔
    行く支度してたんですけどトイレから出れなくなってしまい😔しまいには頭痛も始まってしまいました😭
    もし園から連絡きたら正直に言いますよ。普段も私用で休みの日など正直に伝えて預けてるので😔

    でも自由なところっていうのもあって余計に気持ちがたるんでるのかもしれません😭

    • 10月29日
deleted user

自分が体調悪いってことですか❓
妊婦さんなら仕方ないかなぁと思いますけど、私は無理して行くタイプです(笑)
迷惑かけないなら全然ありだと思います

  • ままさん

    ままさん

    そうです、あたしです😔
    仕事行く支度してたら、体調悪くなりました😔今も腹痛と頭痛あるんで休んでよかったと思ってるんですが気持ちがたるんでるなと…😭
    無理していくんですね!えらいです😭とりあえず行って早退とかの方が良かったですかね😭

    • 10月29日
たけ

妊娠中ってだけで少なからず周りには迷惑はかかっちゃうのでもう割りきるしかないですよ。子ども増えたらもっと休むこと増えますよ。熱だの、風邪だので幼稚園から呼びだされ、迎えにいく日々です。いちいち考えてたらキリないですし、そこは割りきりましょ!!理解ある職場で羨ましいですよー!そうじゃない職場もきっとあるでしょうし😄

  • ままさん

    ままさん

    そうですよね…子供も熱出して休むこと結構あります。他の方もこの時期は子供の熱などで休んでる方たくさんです。ほんとに理解のある職場で助かってます😭そんなところなかなかないですよね、大事にしなきゃですよね。

    • 10月29日