 
      
      離婚調停中で児童手当が旦那の口座に入っていて困っています。市役所も旦那に言うしかないと言っていますが、使われる心配があります。どうしたらいいでしょうか。
弁護士さんに頼んで離婚調停の申し立て中で実家に避難してるとこなのですが、児童手当が旦那の口座に振り込みになっていて離婚するまで旦那の手元にいき子供のためのものなのに子供のために貯金してあげれてない状態です。弁護士さんには旦那に言うしかないと言われたのですが払ってもらえそうにないです。市役所でもお願いしたのですが離婚するまでの分は旦那に言うしかないと😢けど、旦那に言うと児童手当の存在思い出して使われそうです。どうしたらいいでしょうか。
- s(6歳)
コメント
 
            のんたん2号
住民票を移して役所で手続きをすれば出来るようなことを先日言われました。住民票を移す前のは旦那さんに言うしかないですね💦
 
            Nachi♡MAMA
子育て支援課に言ったら、こちらに振り込んでもらえますよ😃
ただし、調停中だってことを証明できるものが要りました❗
- 
                                    s お返事ありがとうございます。 
 ほんとですか🥺一度子育て支援課にいってみます!!- 10月29日
 
 
            しのすけ
離婚調停中であれば、住民票を移して、世帯主になれば役所でこちらにうつしてもらえます!わたしもこないだうつしました!
- 
                                    s お返事ありがとうございます!助かります🥺 - 10月29日
 
 
            ✩︎*॰ ( ¨̮ ) ॰*✩︎
離婚調停中です。
家裁から離婚調停中という事件証明書を発行してもらって、それと住民票が別になってるっていうのがわかれば変更すぐにできますよ😊
でも、早めにしないと4ヶ月まとめてのところが手続きした月は旦那さんのほうに入ってしまうので気をつけないといけないです😓💦💦
- 
                                    s お返事ありがとうございます! 
 息子が8月生まれで1ヶ月分だけ既に旦那のところにいってしまって😭多分つかわれてるかと、、、- 10月29日
 
- 
                                    ✩︎*॰ ( ¨̮ ) ॰*✩︎ それは言ってもらうしかないですね😭💦💦 
 
 婚姻費用調停を起こせばその次から生活費は扶養義務なのでもらえますが、別居中ではないんねすかね?- 10月29日
 
- 
                                    s 別居中です!また別で調停になるんですね💦 - 10月30日
 
- 
                                    ✩︎*॰ ( ¨̮ ) ॰*✩︎ 私は別に調停になると弁護士さんに言われました。婚姻費用調停を申し立てると相手は扶養義務があるので払わなければならなくなります😌 
 
 旦那さんが最悪仕事辞めてたりすると難しいようですが…
 
 うちは離婚調停はまだ続いてますが、婚姻費用調停は先月成立してもらえるようになる予定です。家裁通してるので払わなければ差押えします- 10月31日
 
- 
                                    s 詳しくありがとうございます! 
 家裁通してたら差し押さえできるんですね!- 10月31日
 
- 
                                    ✩︎*॰ ( ¨̮ ) ॰*✩︎ 弁護士さんがそういってたので私は払わなかったら即強制執行しようかと思ってます。まだまだ離婚調停は進まないですが…😭💦💦 - 10月31日
 
- 
                                    s なかなか進まないですよね😭 
 ここまできてるのにまだ戻れると思ってる旦那にびっくりで💦- 10月31日
 
- 
                                    ✩︎*॰ ( ¨̮ ) ॰*✩︎ 同じくです😓💨調停までしてるのなら本気度わかるハズなんですけどね…😭 
 
 うちも離婚しないの一点張りなので不成立で終わりそうです…- 10月31日
 
- 
                                    s 本気度わからない何もわかってもらえない理解してもらえないのに一緒に生活するのアホらしいですよね😫 
 
 不成立とかあるんですか💦
 
 私の弁護士さんは絶対離婚できると言ってたので💦- 11月1日
 
- 
                                    ✩︎*॰ ( ¨̮ ) ॰*✩︎ 相手が離婚しないの一点張りだと調停は不成立で終わるそうで、それでも離婚したいなら裁判になるみたいです😭💦 
 
 そうなるとお金もまたかかるので調停で終わらせたいです- 11月1日
 
- 
                                    s なるほど😭 
 
 裁判になるんですね💦
 
 ほんと心のそこから籍ぬいてほしいですよね- 11月2日
 
 
   
  
s
お返事ありがとうございます!旦那に言うのが嫌で😂