※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなこ
お金・保険

育児休業給付金の受給条件について、最初の月が完全月でない場合、遅らせることは可能ですか?

育児休業給付金受給資格についての質問です。

現在の出産予定日から計算し、産後8週間経過後すぐに育児休業に入った場合、育児休業給付金の受給要件である「育児休業開始日前日から遡って2年間の間に、11日以上賃金支払い日がある月が12か月なければならない」という条件に対して、最初の月の中に入社日があるためギリギリ完全月とならず、給付金の支給対象外になってしまいます。

そのため、産後8週間経過後、数日を無給の日としてもらい、育児休業の開始日を遅らせて一番最初の月を完全月にする、ということは可能なのでしょうか?

分かる方いらっしゃいましたら、お教え頂きたいです。
説明が難しく、分かりづらかったらすみません(T-T)

コメント

ゆゆゆ

支給対象の12ヶ月とは、1日~末日ではなく、育休開始日の前日から遡ります。
その計算で足りないのであれぱ、産休後一度復職をして育休に入ることは可能です。
お休みではなく復職しなければならないので、普通に勤務するか、そこに有給を充てるかですかね。

  • はなこ

    はなこ

    コメントありがとうございます!
    育休開始日の前日から遡った時に、ちょうど最初の月に入社日があり計算上2日足りず完全月になりませんでした><
    奇跡的に出産自体が2日遅れたら、おのずと育児休業開始日も2日ずれるので心配はなくなるのですが😥

    • 10月29日
  • ゆゆゆ

    ゆゆゆ

    2日ですか!
    逆に早く産まれてきたらもっと足りなくなりますね…
    もし不足になったら有給を充てて…上手くいくと良いですね。
    一番は少し遅く産まれてきてくれることですね。
    赤ちゃんにお願いするのみ!

    • 10月29日
  • はなこ

    はなこ

    そうなんですそうなんです!
    もうこればっかりは運…奇跡にかけるしかない…っていう感じですよね😓
    色んな奇跡が重なって最終有給充ててどうにかなったらな…と思います(T-T)!!
    ややこしい質問にご回答下さり、ありがとうございます!

    • 10月29日