※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もーもー
子育て・グッズ

横浜市の保育園の汚染土問題について、最新情報を知りたいです。保育園選びで悩んでいます。

横浜市の保育園 汚染土問題について

横浜市の300園で汚染土が問題になっている件がその後、どうなったのかご存知の方いらっしゃいますか?

横浜市の方針では数値的には問題ないからそのままなんでしょうか?

署名とかも集められたりしていたようですが、調べても結局どうなったのかよくわかりません。

今週末が保育園申し込みの締め切りですが、希望に書こうと思っていた保育園もリストにあったので除外しようか…でもただでさえ激戦で入れないのに希望園を減らしていいものか…でも子供の安全には変えられない…などなど悩んでいます。

危ないのは保育園だけではない事は承知しています。
放射線量が計られていないだけで他にも危ないところはあるかもしれませんが同じ保育園で2人同時期に白血病を発症するのは偶然にしてもすごい確率だと思うし心配で仕方がありません。

コメント

deleted user

保育園に問い合わせれば汚染土が埋めてあるか教えてくれるのではないでしょうか?
私は白血病とのはっきりした因果関係は証明できないので、気にしないことにしています。
(子どもの頃、白血病になった友達がいたからかもしれません)

yu

この汚染土問題、“汚染土を持ってきて埋めた”みたいに書かれてますが、よくよく調べると“もともとある園庭の土の上層を掘り起こして、園内の別の箇所に埋めた”ようですよ。

なので、特に気にしてません。

  • yu

    yu

    こちら、友人からの話です。
    ご参照ください。

    • 10月29日
マヒィママ

入園を希望している園に聞く事が大切です。
それで、もーもーさんが納得して申込み出来れば大丈夫だと思います。
区役所などにも聞いてもいいと思います。