
独身時代に買った7万の電子ピアノ、育休中でスペースに困り、売るか処分するか悩んでいます。決断できず、背中を押してほしいです。
独身時代に買った7万の電子ピアノ。給料で、初めて大きな買い物をしたのがこのピアノでした。
仕事上でも使うことがあり、10年以上お世話になりましたが、育休中の今はもはや荷物置きに。1LDKのアパート住みのため、かなりピアノが幅を取ってる、ということで赤ちゃんの荷物のことも考えて、売るか処分してほしいと旦那に言われました。わたしもほんとにその通り!と思うのですが、なかなか決断できません。だれか背中を押してください😢
- はじめてのママリ(3歳2ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

yuttan
売って何か別のものに変えてはどうでしょう✨

Ma
一度売って、
息子さんに必要になった時にもっと良い物を買うために貯金すると言うのはどうでしょう(^^)??
それか、
カワイのミニピアノなれすぐに買えそうですし(^O^)
ちなみに1歳のお誕生日にミニピアノ買いましたが、
それなりに喜んで遊んでいます!!
-
はじめてのママリ
ミニピアノ思わずぐぐりました!可愛いですね😊
いつか電子ピアノでピアノ弾かせたり聞かせたりしたいなと思いましたが、大きいピアノが必要になるまでは随分先ですもんね!必要になった時にぜひまたいいものを買ってあげようと思います!😭- 10月28日

パパリ
私も初ボーナスで買った電子ピアノとお別れしたことあります!
なんか地元紙みたいなので、差し上げます、みたいな広告に載せたら、おばあさんの趣味に😌と同居してるご夫婦が軽トラックで来てるんです持って帰られました😀
新しい居場所で可愛がってもらってると思い、むしろスッキリしましたよ🌟
どこか役立つ道を探してあげてはどうですか?
近くの児童館とか、親戚の習い事の後押しとか☺️
-
はじめてのママリ
素敵ですね💓どこかで役立っているのは嬉しいですね!わたしもできるだけ処分ではなく、売ったり引き取ってもらえたりする場所を探してみたいと思います!
- 10月28日
はじめてのママリ
あかちゃんのためのなにかに変えると思えば、気持ちに整理がつきそうです😭