

退会ユーザー
日本産婦人科医会の見解として、稀に流産や死産、胎児水腫の報告はあるものの、ほとんどの場合は症状に応じた治療と慎重な経過観察だけで済むとの事です。
なので、先生としては曖昧な表現にならざるを得なかったんだと思います。
ですが、殆どの場合は大丈夫なので、自分と赤ちゃんを信じるしかないと思います💦
もしまだ罹ってないなら、感染予防に努め、既に罹ってしまっているなら、1日も早い回復が出来ますように💦

はじめてのママリ🔰
まとめてのお返事で申し訳ありません💦
投稿後より、手の平に多数の水疱…
足の裏にも水疱が出来て、歩くのも精一杯😢
口には大きな口内炎ができ…
ママリを開く余裕がなくて遅くなりました😭💦💦
やっと良くなってきました😭🙏
残りの妊娠生活
感染予防に努めます😭💦💦
コメント