※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
子育て・グッズ

子どもと友だちとの外出と、旦那の趣味の違いについて同等に扱われるのは不公平。

あの!!!
子ども連れて私が友だちの家に行ったり、友だちとショッピングモール行ったりするのと、
旦那が一人で飲み会や川下りに行くのって、
同じにされたら嫌ですよね!?

子ども連れてたら
行きたいとこも行けない!
やりたいこともできない!!
食べたいものも食べられない!!!

子どものことも考えつつ、友だちにも気を遣う、
自分の神経もすり減って、体力も使う!!!
旦那は一人でただただ楽しいだけ!!!

一緒にするなー!!!!!!!!!

コメント

みさ

そしたら今度子供連れて行ってもらいましょう😊

deleted user

私もそれ最近思ってます〜!!!🙋‍♀️笑

y♡*

一緒にしてはダメです🙅‍♀️
子連れで出かけるのと、1人で出かけるのは一緒にしてはダメ🙅‍♀️🙅‍♂️

しょこ

私それ旦那に言われたらブチ切れます∑(๑ºдº๑)!!笑

GA@msymt

同じお出掛けでもちょっと違いますよね😭💨
全てが子供ファーストになりますし👶🏻💡

み

嫌ですね。違います、、子供連れてけって感じです…
一人になれるだけでも全然違う!!母親ばかり我慢ですよね

はじめてのママリ🔰

めっちゃ分かります。よく、この前友達と遊んでたやん!て言われるけどこっちは、子供付きですけど?って感じです😂

kwk

1人がいかに身軽か分かってませんね。😡今度数時間任せてみては?

みかん

全く一緒じゃないです🙅🏻
何言ってんの?て感じです😲

deleted user

子どもといるだけで色々と神経使うし、思うようにいかないし、一人で出かけるのとは全く別ですね😅

ゆき

嫌です!全然違います!!
この前家族で出掛けるときに子供のものとかまとめた普段のお出掛けバッグを旦那が持ったときに、重っ!!!と嫌そうに言われたので私はいつも1人でその荷物と子供抱えてるんですけど??と言ったらハッとしたようでなんかすみません…みたいになってましたよ😅💦

マーくんママ

世の中のお父さんたちはどうなってるんだ!!って最近すごく思います。おかしいです!

deleted user

ベビーカー押すだけでも疲れます💦

今日、1人でスーパーに買い物に行ったんですが信号待ちでボーって待ってる自分に気がついて

子供といたらありえない事だなと思ってたところです。

子供といたらしっかり手繋がなきゃとか危険はないかとか子供の様子はどうかとか子供は何を見てどんな事考えてるのかとか色々考えちゃうし😭

はじめてのママリ🔰

全然違います笑。一緒にされたら、キレます笑。

ちちぷぷ

違いますよね。
旦那も一人で子ども連れて友達の家に行って、いかにただ楽しめないか(子どもに気を遣いますものね)がわかったと思います。
それからは、置いていけば?見てるよと言ってくれますよ☺️

おかあさん

あ〜一緒にしたらダメなヤツですね〜😑😑💢

ろん

子連れ外出は、行き先がどこであろうと『労働』だと思います!
経験させてわからせないとですよ😠

おもち

一緒ではないですね!
子供連れて行ってもらって
言うならわかりますが、、、!