![2児mama💓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ルルル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルルル
オムツや洋服は合う合わないあるし、赤ちゃんによってサイズアウト早かったりします。
お友達に出産祝い何が欲しいかストレートに聞いちゃった方がいいと思います。
私なら現金か商品券包むか
赤ちゃんを頑張って産んだ
お母さんにプレゼントを
用意します
赤ちゃん用品は色んな人から貰えるけどママがお祝いもらうってあまり無いので😂
![ささみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ささみ
オムツ自体は消耗品なので、メーカーやサイズを聞いた上で出産祝い品の中に入れるのはありだと思います😊
きっと無料券も無限に使えるってわけではないですよね😣?
エミフルのプティマインやBREEZEに男の子のかわいい服がありますよ(*∩ω∩)
うちの子かなり愛用してます🥰
-
2児mama💓
コメントありがとうございます(つω`*)
40袋分位みたいですね😱
聞いてみようと思います💓
BREEZE見たことないので
見てみます♡
ありがとうございます😊- 10月27日
![ペンギン村](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ペンギン村
オムツに限ると、オムツ券にパンパースの商品は含まれていないので、肌いちとかだったら嬉しいです😊❤
-
2児mama💓
ありがとうございます💓- 11月3日
![ダンボ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ダンボ
三人目が産まれた友達には、
★オムツ券ある
★服も小さい内はおさがりで十分
と言うことで私も悩みました💦
結局、VISAの商品券(比較的どこでも使えるので使い勝手がいいと思って)とお母さんにリュックをプレゼントしました(^^)
凄く喜んでくれました。
リュックはマリクワにしました。
高島屋に店舗があります✨
-
2児mama💓
沢山教えて下さりありがとうございます💕
参考にさせていただきます!- 11月3日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は ブレンダーが嬉しかったですよ😊❕
離乳食つくるときに
とても助かりました。
あと、お尻ふき 図書券も
嬉しかったです。
-
2児mama💓
ありがとうございます(*^^*)
参考にさせていただきます( *´︶`*)- 11月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
物で悩む時は、
・JCBの商品券
・図書カード
・アカチャンホンポの商品券
・現金
などにしてます〜!!
それか、お尻拭きだったらサイズアウトもないのでいいかもしれません☺︎
↑オシャレさは皆無ですが😂
-
2児mama💓
ありがとうございます👍
参考にさせていただきます。- 11月3日
![2児の母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児の母
おむつ券は40枚で1歳までですが、1歳までもちません💦なのでおむつでも嬉しいです!
あとは、西松屋とかバースディが市内になるので、私ならそこの商品券とかだと嬉しいなと思おます😄
-
2児mama💓
ありがとうございます💓
参考にさせていただきます。- 11月3日
2児mama💓
コメントありがとうございます!
参考にさせていただきます!