※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちっひー
その他の疑問

皆さん久しぶりに投稿します。今回は、今付き合いしてる人と1カ月と少し…

皆さん
こんばんは
久しぶりに投稿します。
今回は、今付き合いしてる人と1カ月と少し付き合いしてます。
彼から結婚式場見に行こうって言われ今週の日曜日に行くことになりました。
結婚式場で見積もりをもらうつもりですがあまりお金をかけないつもりでいます。
皆さんはどのくらいの予算で結婚式をしましたか?
後安くつけるポイントとか自分達で作ったものとかありましたら教えてください。
よろしくお願いします。m(_ _)m

コメント

奇跡の積み重ねを忘れないー!

座席表や招待状とか手作りするとだいぶ安くなります(*^^*)
招待状とかデザインとかにもよりますが一通800円ほどしたので∑(゚д゚lll)人数にもよると思いますが400ぐらい見といたらいいかなと思います(^O^)

あちゃこ

わたしは来月3日に挙式予定なのですが、
本当に近親者のみ(両親、兄弟姉妹、祖父母、叔父叔母まで)で行う20名程度の式です。

だからこそのアットホーム感?といいますか、ほとんど手作りしています。
席次表、席札、ブーケ、ブートニア、演出等…式場から、手作り可能、持ち込み可能と言われたものは全て手作り、持ち込みです!

どっちみち、妊娠6か月頭で挙式なので、お色直しも最低限にして、疲れないようにとか考えています。衣装も、自前のを持っていきますよ♪
着たい衣装は、写真だけ撮るようにしたり…私の場合は無理できないこともありましたが、価格を抑えたいというのは旦那との願いでもあったので、ケチと思われるかもしれないけど、コストダウンできるものは1円でも削る精神で、式場と話し合いしてます!笑

あとは、ブライダルカウンターとかで、本音で話を聞いてもらうと、いろんな案を出してくださりました!


無理はできないし、値段もかけれないけど…でもそれなりのクオリティの式は挙げたい!と私はかなーりワガママでしたが、一生に一度のことですから、後悔したくないですもの!
主役は花嫁です!
納得した式になりますように!!
応援しています♪

  • あちゃこ

    あちゃこ


    ちなみに、私達は20名程度で90万くらいでしたよ!
    見積もり増えるたびに、これは最初に聞いていませんよね?言ってもらっていませんよね?じゃあ必要ないお金ですよね?
    とか喧嘩腰ですが(笑)

    • 4月22日
ちっひー

ありがとうございます。
参考にします。

ふなあみ

見積もりより約百万は上がると思います(><)
契約させるために最低限のプランを出してきますが、料理が質素だったり、提供する飲み物の種類が凄く少なかったり。。
呼ぶ人数にもよるかとおもいますが、うちは50人で見積もり145万、最終的には240万くらいでした。
席札、席次表、ウェルカムグッズ、プロフィールDVD、エンドロール、プチギフトは全て手作りし、ブーケは母に作ってもらいました。
ドレスは選ぶとキリがないので、いくらまでと決めて、その値段で収まるドレスを紹介してもらってそこから決めました。

く~ま

編み物が趣味なのでウェルカムボードは手作りしました。

人数は60人(親戚メインで友人数名)でホテルでしましたが、150万円位掛かりました。

お住まいの地域や会場によってかなりお値段は変わると思います(*'▽'*)

  • ちっひー

    ちっひー

    そうですか。
    参考しします。

    • 4月22日
満月

300万以下で抑えるために色々ねぎったり、自分たちで準備したりしました(っ´∀`)っ

式場はできれば本命はあとにしておいて、先にいろんな価格帯の式場を見に行くのをオススメしますーヾ(●´∇`●)ノ
そしてねぎるなら契約する前に限ります!
例えばカメラマンとかドレスとか引き出物とかの持ち込み料とか♪♪ドレスの持ち込み料もバカになりませんが、自分のもってるドレス着るとかいうとかかったりしないのです笑 もちろんもってなくても、持っていく時に自分たちで運べば問題ないと思います笑
実際ドレスは私は5万以下でセミオーダーで作り、着物もいっぱいきました(∩´∀`∩)*゜

契約する時は初めに色々注文したりねぎったりと、自分たちに主導権を握っておくとあとからやりやすくなりますよ♪♪

他にも細かくいえば色々ありますがとりあえずは本命を最後にして、ノートに他の式場のよかったところ、わるかったところをまとめておくのをオススメしますー(「・ω・)「

ちっひー

ありがとうございます。
できるだけ自分達で手作りしたいと考えています。
今から籍や部屋のことを考えたらあまりお金を使えないなぁ〜とおもっています。

ちっひー

詳しく書いていただきありがとうございます。
いろんな所を回ってみようとおもいます。

さーこ98

この間、結婚式あげましたー!
うちの節約は…
招待状・席次表・席札・ウェルカムグッズ・プローフィールムービー・オープニングムービー・プチギフトです!
プチギフトはコストコで買ってラッピングしたり、それ以外はすべて手作りしました( *`ω´)
ドレスも購入して、持ち込んだのでドレスの購入費と持ち込み料合わせてもレンタルするより安かったです!
そのかわり、お料理・引き出物はこだわりましたー!あと、私が挙げた式場はドリンクの飲み放題の種類が少なかったんですがそこは金額そのままで、ボトルカクテル(例えば、スミノフとかジーマとか)とボトルのビール(クラフトビール)を追加して種類増やしたりしたのでゲストにかかわることは一切、節約してません(^ω^)
あと、キャンドルサービスはお金かかるのでフォトラウンドしました!
涙なしの楽しいアットホームな式ができました!
節約するところと、節約せずに妥協しないことを相談して決めた方が良いですよー!
私たちは元々の見積より+40万ほどでした!

ちっひー

回答ありがとうございます。
そうなんですね。
材料費とかどのくらいしました?
結婚式の費用はどのくらいめどでしたか?
すみませんが参考までにきけたら嬉しいです。

まさこ

ちょうど一年程前に結婚、結婚式しました💡
うちは付き合って3ヶ月目くらいでブライダルフェアに行きました💡
上乗せになったのは、ドレス代、お料理、引き出物、写真(アルバム込み)お花でした。

手作りしたのは、ウエルカムボード、フラワーシャワーの代わりにリボンを自分で作ってリボンシャワー、ゲームの小道具、各卓写真の小道具。
あとプチギフトは持ち込みokだったので自分達で決めて(これは結果的にはあまり費用はかかりませんでしたが結婚式に呼ばなかったけとお祝い頂いた方への内祝いに付けるため多めに用意しました)

ブーケ、ブートニア2個は妹の義理のお母さんと、友達の手作り
花冠も友達の手作りでした。
お返しもしましたが、アットホームな式が良かったので。
リングピローは指輪屋さんでの特典で頂いたものを使いました💡


ブライダルフェアに行った得点で、プチアルバムがサービスになりました。
あとは期間限定とかで、親族の送迎バス無料とかで安くしてもらいました。
安くしたいこともプランナーさんと話したらポイント教えてくださったり、お花の担当の方とお話する時も予算を話したら、あまりお金をかけず豪華に見えるようにしてもらいました。

逆に意外とかかったのは、髪のリハーサル量や、背中のシェービング、式場によって違うと思いますが、ドレス以外の小物(ネックレス、ドレスの下にきるコルセット、ベール、新郎の靴、ウィングカラーシャツなど)

ホテルと結婚式場2件回りましたが、ホテルの方が高かったですが雰囲気が良くてそこにしました。

人気のある時期だとすぐにいっぱいに、なるので仮押さえ出来るか、いつまで出来るか、前金はいるか等確認した方がいいと思います💡

去年の今頃は準備ラストスパートでした💡

  • まさこ

    まさこ

    あと、DVDなど流すと高くなるのとアットホームな式にもしたかったので、中身がいっぱいだったので、DVDはせず、チャペルまでの通路に写真を飾ってもらえると言ってもらったので、写真を自分で準備して飾ってもらいました💡

    • 4月22日
ちっひー

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

ぷにまな

どこにお金をかけるのか?かけないのか?をある程度決めたらいいかと思いますよ!!私も見積もりは150万くらいで最終的には280万くらいかかりました。60名の結婚式でした。
私はウエルカムボード、ガーランド、ムービー、招待状、プチギフトは手作りにしましたよ!リングピローは式場で借りられました。席次表、席札はつわりがひどく式場に任せてしまいました(T_T)💦
プチギフトは正直手間もコストもかかったので、注文したほうが良かったかなと思いました。
ドレスはあまりこだわりませんでしたが、ティアラとかにこだわりました😅
妹が先に結婚式あげてたので、ブライダルインナーとかグローブとか、ウエルカムスペースに置く人形とか、クイズに使うボックスとかいろいろ借りましたよ!キャンドルサービスはお金かかるのでしませんでした。フォトラウンドにしました。ドレスもお色直しなしにすると安くなります。

ちっひー

いろんなことを書いていただきありがとうございます。
参考にさせていただきます。

ちっひー

いろんな回答ありがとうございます。
私も来年の3月をめどに考えています。
人数もですが、コストダウンもできるかほんまに心配です。
できる限りコストダウンしたいつもりです