※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひかな
その他の疑問

地震の備えについて質問です。今熊本では大変な事になってます。私は四…

地震の備えについて質問です。

今熊本では大変な事になってます。

私は四国で地震が起きるのでは無いかと心配してます。

そんな中2歳の子供も居ますので何を用意して逃げようかと思います。

家に1個 車に1個 旦那の車に1個

と用意したいですが最低限で済ませたいです。


とりあえず私が考えてるのは

除菌シート

オムツ

お尻ふき

お金 いくらか未定

水500 2本

カンパン

ラップ

子供の服上下 1セット

母子手帳のコピー

他に何か必要な物教えて下さい。

コメント

りのちゃんまま

口腔ケアがいちばん大事とききました、モンダミンが必ずあったほうがいいですよ!

  • ひかな

    ひかな

    買います(^-^)子供はタブレットにしましょうか(^-^)

    • 4月22日
  • りのちゃんまま

    りのちゃんまま

    肺炎などになるみたいです~_~;
    口をゆすぐ方がいいみたいですよ!

    • 4月22日
  • ひかな

    ひかな

    そうなんですね(^_^;)ありがとうございます(^-^)

    • 4月23日
H&A

必要な物はいっぱいありますが私は今ラジオ付き懐中電灯防水と防災ズキンを注文してますよ!!軍手や応急の救急グッズにマスクやゴミ袋なんかも買いに行こうと思ってます!!ほんと怖いですよね(T^T)とにかく息子は全力で守ります❗

  • H&A

    H&A

    あと笛もあるといいみたいですよ!!

    • 4月22日
  • ひかな

    ひかな

    私も買います(^-^)ありがとうございます(^-^)

    • 4月23日
deleted user

私も同じ四国です。
熊本…すごい地震の回数多いですよね💦心配です…
四国もちょくちょく地震が起きてるので怖いです😭💦💦

私もさっき荷物用意してました!!!!(娘のだけですが💦)
オムツ、おしりふき、ミルク、服、必ずいりますよね😭用意してるのじゃ多分まだ足りないと思うので今日西松屋に買いに行こうと思ってます😭車にも積んでおかないと😭
地震来ないのがいちばんですがそうはいかないですよね😰

  • ひかな

    ひかな

    子供の物いっぱい入れたいけどかさばりそうですよね(^_^;)

    • 4月23日
めろうさ

二代の車は記載の感じでもいいと思いますが、家の玄関近く持ち出せるところに、カップ麺とか三食3日分くらいの非常食と、水出来れば5リッター以上備蓄あるといいのかなとは思いますよ‼︎
あとお子さんも居るので、非常用で食べれる離乳食用もある程度あるといいと思います‼︎>_<

  • ひかな

    ひかな

    ありがとうございます(^-^)揃えます(^-^)

    • 4月23日