
もうすぐ1歳5ヶ月です。同じくらいのお子様をお持ちの方、インフルエンザワクチンはどうされますか?
もうすぐ1歳5ヶ月です。
同じくらいのお子様をお持ちの方、インフルエンザワクチンはどうされますか?
- ®️(6歳)
コメント

さくら
1回目打ちました!!生後半年くらいの去年は小児科でも進められませんでしたが、一歳五ヶ月の今は病院でもすんなり受付してくれました!!

りす
保育園に預けているなら予防接種を受けた方がいいと小児科の先生に言われましたよ。
自宅で主に過ごすなら親の判断によると思います。
0歳や1歳など小さな頃はインフルエンザの予防接種の効果が低いようなので、人混みに極力行かず体調が悪い時は無理をしない、親が予防接種を受けて予防する、などしていれば赤ちゃんがインフルエンザに罹ることはある程度防げるかと思います。
心配なら予防接種を受けておけばいざインフルエンザに罹ってもインフルエンザ脳症などの重症化は避けられると言われています。
-
®️
回答ありがとうございます😊
外に出る機会も増えて来たので、受けた方が安心ですね。
家族で受けたいと思います🙂- 10月28日

はじめてのママリ🔰
打ちましたよ(^ ^)
息子も1歳5ヶ月から毎年打ってます🙌
-
®️
回答ありがとうございます😊
- 10月28日

ぴっぴ
去年は1歳なったばかりで打ちましたよ☺️
-
®️
回答ありがとうございます😊
- 10月28日

ぴよぴよ
つれ、炉、ら放られあ

re.mama
打つ予定で予約してあります😊
-
®️
回答ありがとうございます😊
- 10月28日

ぴぴこ
保育園行ってませんが外出先でもらうこともあると思うので1回目打ってきました😊!
今年が初めてです😊
-
®️
回答ありがとうございます😊
うちも保育園に行ってなく、外に出る機会が増えたのでそうした方がいいかなぁと…
うちの子も初めて受けます‼︎- 10月28日

かっきーの
来月、定期の予防接種と一緒に打ちます😀
-
®️
回答ありがとうございます😊
- 10月28日

だいちゃんママ🍌
先週打ちました。来月、2回目を打ちます。
-
®️
回答ありがとうございます😊
- 10月28日
®️
回答ありがとうございます😊