※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S
家族・旦那

わたしの旦那は人に対して無関心というか…思いやりとか気配りとか気遣い…

わたしの旦那は人に対して無関心というか…
思いやりとか気配りとか気遣いが出来ない人だな〜と感じることが多いです。

そんな人と結婚したことを後悔しても仕方ないし、
変わってほしいと思ってます。
でもわたしが言って変わることでもないし、小さい時から培ってきた?性格だと思います。。

同じように旦那に対して思ってたけど、変わったよって方いらっしゃいますか?
どうやって気持ちを変えていけばいいですかね。。

コメント

おかわり姫

わたしの旦那も気遣いとかできないです(¯―¯٥)
いつも喧嘩しますw
半分あきらめモードですが本当に許せないことだけは諦めずしつこく言います。

たつみ

うちの旦那は割とキレやすい性格でしたが、少しずつ治ってきて気をつけるようになってくれました。
私はキレる変わりに鬱っぽく落ち込むタイプなのでどっちもどっちだなぁと思ってますし、旦那がキレるのは他人に対してでなくきちんと行動出来ない自分自身に対してで本人も辛そうなので、キレても誰も得しないよ?でもキレたくなる気持ちも分かるよと言い続けてたらキレそうになりながらも抑えてくれるようになりました😅

deleted user

うちの旦那もそうです。
私は諦めました。
そもそも旦那自身が気配り気遣いが出来ないって分かってないので、言っても理解できない人だろうしと思ってます。
なので息子がそうならないよう子育てしてます。
旦那までめんどうみきれません。
解決策ではなくてすみません。