

りょうか
ベビーサインなどで会話ができてきたときに聞いてました。

退会ユーザー
私も知りたいです!
回答でなくめすみません😅
今日、お風呂で何となく聞いてみました。
お腹を指しながら「◯◯ちゃん、ここにいたんだよねー」って聞いたら「うん」って言ったんです。
何となく答えたのかもしれないですが、最近会話になるしそろそろもしかして話してくれるかな?と。
どのくらいのタイミングが良いのですかねー?

yu(*´ω`*)
最近、上の子がやたらと「ママのお腹にいた時ね~」とか「もっと小さい時、ママのお腹の中にいたでしょう?」と言ってくるようになりました!
でも、胎内記憶っぽいことはまだ言ってくれていないので、覚えているとしたらそろそろかなあ~と思っています😊

ym
ついこの間上の子がそれっぽい事を話してくれました!
急に言いだしましたよ(笑)それまでは聞いても
知らなーい!覚えてなーい!って言われてました。

退会ユーザー
あまり年齢が上がると創作が入ってくるときいたので、三語文を話し始めてすぐ聞きました!お風呂に入ってる時に、「今日保育園で何したの〜?」みたいな感じで、「お腹の中どうだった〜?」ってサラッときいたら色々話してくれました!お腹の中…というより、生まれてくるときのことでしたが、とても面白かったです😊
コメント