
コメント

モカmama
ブレンダー便利ですよ~!
バーミックスというのを使っています(^^)

プリン大福
ベビーブレッツアというブレンダー使ってます(*^^*)
お粥やペースト作るのに水と材料セットするだけで良いんでめっちゃ便利ですよ~♪
-
かり✳︎
ありがとうございます(*^^*) 調べてみます‼️(*^^*)
- 4月22日

ぽいんこ
ブラウンのブレンダー使ってます^^
1度、おかゆを漉し器で作ったのですが、想像以上に大変でへろへろ…最初の何でもトロトロ期にはありがたいです♡
-
かり✳︎
ブラウンの気になってましたー!!
おろし器セットも2〜3000円しますよね⤵︎こしたのを洗うのも大変って聞いたので...(T_T)調べてみます‼️(*^^*)- 4月22日

ももMO
こんばんは٩(ˊᗜˋ*)
私も離乳食用にブレンダー買いました♡
離乳食の初めはペースト状なので とぉっっってもラクでした(๑•̀ㅂ•́)✧︎お助けアイテムだと思いますょ♪
今は8ヶ月後半で、全くと言って良い程 使いません
が…( ´⚰︎` )
-
かり✳︎
手でするのも、粒が残ったりするってみたので...あると便利ですよね(*^^*)
わたしも最終的には、棚の奥で眠ってしまいそうですが...買いたいです笑- 4月22日

ひーこ1011
うちは、家にスムージー作れる小さなジューサーがあったので、それ使って離乳食ペーストにしてました☆
-
かり✳︎
うちにも、小さいジューサーはあるんですよねー!ジューサーでも、ペースト状になりますか?(*^^*)
- 4月22日
-
ひーこ1011
なりますよ〜👍
結構大量になるので、フリージングして余ったら、大人のポタージュスープにしてました(笑)- 4月22日
-
かり✳︎
そうなんですね(*^^*)
一回、ジューサーでもやってみたいと思います♬ありがとうございました(*^^*)- 4月22日
かり✳︎
バーミックスですね(*^^*)
調べてみます‼️ありがとうございました(*^^*)