※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
星子
子育て・グッズ

抱っこ紐の大きさについて、腰のサイズが大きい場合でも縫い縮めて使えるでしょうか。大きいと赤ちゃんがずり落ちる可能性はあるでしょうか。エルゴは大きいと聞いたので他の選択肢を検討中です。

抱っこ紐の大きさについて

抱っこ紐で腰のサイズが大きい場合は縫い縮めたりしたら使えるんでしょうか…?
大きかったら赤ちゃんがずり落ちたりしてしまうんでしょうか…?😭
まだ抱っこ紐は買っていませんが、エルゴは大きいと聞いたのと、コニーは夫婦で使えなそうなのでそれ以外を買おうと思っています。

コメント

はな

エルゴは腰のベルト調節出来ますよ!

ママリ

エルゴのオムニ360持ってますが特に大きすぎるということはないですよ😄
2週間健診、1ヶ月健診のときも使ってました!
ただ私は155センチの普通体型で背中と腰のベルトはかなり短めにしてるので、それよりも小柄な方でしたら若干大きいかもしれませんが、冬は服の厚みがあるので問題ないと思います。

ここ

腰ベルトを締めたら大丈夫かと思います!
お店で試して自分に合うものを買ったらいいですよ😊

deleted user

エルゴのような抱っこ紐なら、ほとんどが肩や腰などベルトで調整できるようになってますよ◎
私は小柄なほうですが、エルゴ使ってます!
こればっかりは好みなので店頭で色々試着して決めた方がいいと思いますよ^^

はじめてのママリ

調節すれば大体のものは使えると思います😊それでも使いにくいとかは多少あると思うので、試してから買うのがいいですよね!調節すれば赤ちゃんが落ちるほどにはならないです✨
むしろコニー とか調節できない系はサイズが決まってるので注意が必要かもです!!