
コメント

くまママ
皮膚に関しては悩まずサクッと皮膚科に行くといいですよ。
うちの子もよく乾燥でプチプチ出ては引っ込んでを繰り返していて、予防接種の時に小児科に相談はしてましたが、保湿ちゃんとね。くらいで終わってました。
自分の用事で皮膚科に行くついでにと思って見てもらったら、さすが専門医。出してもらった薬を使うと1日2日で治りました☹️
それから症状に合った病院に行くようにしてます。
なので、熱の有無と元気さ、おっぱいの飲みが問題ない以外は専門に診てもらってます。
っても赤ちゃんの時は皮膚科、耳鼻科、小児科くらいしかお世話になりそうにないですが。

ゆう
私はいつも予防接種のついでに聞いてお薬もらってます。
予防接種の前にも診察があるので、その時に聞くと診てもらえますので、肌荒れ単体で診察してもらったことはないです。
ちなみにうちの娘も乳児湿疹なのかアトピーなのか悩みどころな点があり、将来的には皮膚科になるんですか?と聞いたら、今出してる薬で治らないとかになったら皮膚科に紹介状出す場合もありますよ、と言われました。
ちなみにお薬もらってからはきれいなお肌になりました✨
-
ビビ
なるほど!予防接種と一緒に診てもらえるのは有難いです🤩
紹介状出してもらえる場合あるんですね!知りませんでした😳- 10月25日
-
ゆう
うちは夫がアトピーなんで心配で…💦ただ、4カ月だとだんだん乳児湿疹も落ち着いてくる頃だけど、アトピーともはっきりとは言えない時期なので、今はお薬塗ってお肌をきれいにしておくことが大事と言われました。
小児科によっても対応は変わってくると思うので、何とも言えませんが、私はそう言われましたので、とりあえず今のお薬で様子見ておこうと思っています。
知り合いのお母さんは最初小児科で診てもらってて、途中で皮膚科に行ってって言われたって話も聞いたので、あまりひどい時は皮膚科の方が話は早いのかな?とも思います。- 10月25日
ビビ
専門医に診てもらった方が確実ですよね!
私も肌荒れしてるので一緒に診てもらおうと思います😁
耳掃除してもらいたいんですけど耳鼻科行けばしてもらえますか?🤔
くまママ
耳掃除もしてくれますよ。もちろん親のも😊
一瞬で終わるのでベビちゃんも泣く暇なく。