
お隣さん独身男性の一人暮らしなんだけど最近このくらいの時間になると…
お隣さん独身男性の一人暮らしなんだけど最近このくらいの時間になると出て行き彼女さんらしき方を連れて帰ってきて仲良しされて帰っていく(女性がめちゃくちゃ声高くて大きいので響く^_^;笑)
それは全然何とも思わないんだけど、
2日前の21時ごろたまたま自転車にカバー忘れたーっと外に出たらお隣さんが一瞬早く出てたんだけど、彼女さん
一歳くらいの赤ちゃん抱いてた。
小さい子の泣き声するなと思ってたらお隣さんだったんだ。
お子さんいたんだー。と思いながら挨拶したんだけど、
あれ?
深夜に来る時お子さんはどこに?
祖父母さんがみてるんかな?
まさか寝たからって置いてきてないよね、、、
見た目で判断してはいけない!とわかってますが
派手目なお二人なので勝手な想像で気になってます^_^;
- しんばば
コメント

cocoma
気になりますね(。>д<)
理解不能なニュースがたくさんあるので心配です((T_T))

いーいー
私なら置いてきてるのかなと思い児相に相談します。
-
しんばば
今日またお子さんなしで来てたら相談してみようと思うのですが、どんな感じに伝えたらいいんだろう、、、
- 10月25日
-
いーいー
そのまま伝えたらどうですか?
むしろ大袈裟に言ってみないと動いてくれないかもしれないので、1度赤ちゃんを抱えて来てましたがその後1度もお子さんを連れて来てるのを見かけなくて、家に放置してる可能性が高いと思われます。
何があってからでは怖くて1度見てきてもらえませんか?
と言ってみたらどうですか?- 10月25日
-
しんばば
そうします!!
主人にも相談して
今日お隣さんが彼女さんのお迎えから帰宅するタイミングでたまたま車に行く人を装って赤ちゃんいるか見てもらっていないようなら、
相談してみます(>_<)- 10月25日

退会ユーザー
児童相談に通報します!
あなたの勇気ある行動でもしかしたら一人の命救われるかもしれません。
-
しんばば
今日またお子さんなしで来てたら児相に相談してみようと思うのですが、どんな感じに伝えたらいんですかね^_^;
- 10月25日
-
退会ユーザー
そのままの現状をお伝えすればいいと思います!
上の方が言ってたように、
日中は子供を連れて来ていることがあるのに、
夜は子供なしで来ていて、家に放置されてる可能性がある。
と!
心配なので一回お話だけでも聞いてもらえないかと、、- 10月26日

しんばば
先日はありがとうございました。
あのあと主人と確認したところ
お隣に出入りしてる女性が2人いる事がわかりました^_^;
夜間に出入りされてる方はお子さん連れてた女性とは別の方でした^_^;
それはそれで女性として複雑なのですが、
そこはさすがに口出しできず、、、
とにかくお子さんが放置されてなくて良かったと思うようにしました^_^;
ありがとうございました(>_<)
しんばば
そうなんです。
勝手な想像で気になってしまって^_^;
ファミリーマンションなんで一緒に住めばいいのに。
なんて余計な事も思ったり^_^;
cocoma
気になっていたのでありがとうございました!!!!!
たしかに複雑ですが一安心ですね😊