
孫に期待しすぎる義両親について。義父「(息子)くんはKO大学の医学部…
孫に期待しすぎる義両親について。
義父「(息子)くんはKO大学の医学部に入るんだぞ‼︎」
義母「ちょっとお父さん!この子達(私達)は国立にしか行かせないって言ってるでしょ⁉︎TO大学の医学部よねぇ?」
あの、ひとつお聞きしたいのですが、息子のどこにそんな血が流れていると?
あなた達含めて、国立にしろ私立にしろ二流三流の医学部にすら入った親族はただの一人もいませんよね?
というか、息子の将来は息子が決めますので、どうぞほっといてください。
と言いたい。
夫も幼い頃から同じように言われて育ったそうで、冗談ではなく本気のようです。
今度は失敗しないように?ビリギャルを読んで勉強しているそうです(笑)。
息子の将来に口を出してくることも、医学部至上主義も、非常に不愉快です。
と言いながら、イタイ人達だなーと心の中で笑っていますが。
同じような方、いませんか?
- ちりまる(7歳, 9歳)
コメント

ともちゃん⭐
わかります!
うちも一緒!
ほっときましょう(笑)

あやりんこ
義理両親が言っている大学がどれほど高いレベルかわかって言ってるのか?って感じですよね。努力プラス平均より高い理解力が小さいころからあってこそなのに、、、。
何故孫に理想ではなく楽しい人生を送ってほしいと願わないのか不思議すぎるー。
-
ちりまる
ありがとうございます。
そうなんですよね、息子はあなた方の自己満足の道具じゃない!と言いたいです。
息子には自分でやりたいことを見つけて、その道を突き進んでほしいと思っています。- 4月22日

chamm
うちも義理母が急に弁護士とか一流の職につくには親がレールを敷いてあげなきゃいけないのよね。私は出来なくて後悔してるからきちんとしてあげて。
と言われて唖然としました。
主人がきっぱりその場で断ってくれたのでよかった〜…と笑
-
ちりまる
ありがとうございます。
親がレールを敷かないと上手くいかないようなら、最初からやらない方がいいと思ってしまいますね。
自分でやりたい!と言うのであれば、できる援助はしたいと思いますが。
我が家も、夫が義両親の言動を「アホ」と言ってくれるので助かります(笑)。- 4月22日
ちりまる
ありがとうございます。
わかっていただけて嬉しいです!
やはりほっとくしかないですよね(笑)。
ともちゃん⭐
孫の学歴のことまで気にして暇なんだなーと思ってます(笑)
うちの旦那結構うるさく言われてたみたいで…そんな親の理想通りに育つわけないのにね(笑)
ちりまる
ほんと、暇なんでしょうねー。
あなた達が頑張ってきた結果がこれ(夫)ですよ!
と言ってやりたい(笑)。