※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねね6926
妊活

不妊治療で漢方薬を飲んでいる方へ。月6万円の漢方薬が妥当かどうか気になります。効果や金額について教えてください。

不妊治療の一貫で、漢方薬を飲まれている方に質問です!
効果に実感はありますか?
金額は月々どのくらいですか?

先日、漢方薬店のカウンセリングで二、三種類で月々6万くらいの漢方薬をすすめられ、妥当な金額なのかよくわからないので、とりあえず保留にしました。
これって、妥当な金額なのでしょうか?

コメント

deleted user

病院には行ってないのでしょうか?

病院で処方された時は、60日分1種類で5000円しなかったです。

  • ねね6926

    ねね6926

    ありがとうございます。
    今通っている婦人科に聞いてみようと思います!

    • 4月21日
コレキヨンヌ

不妊だけじゃないですが漢方飲んでましたよ!
やはり医療機関の方が、保険を使えるので安いです。
ツムラの漢方で月5千円くらいでした。
正直月々6万ってぼったくり!?ってくらい高いと思いますよ!弱みにつけ込まれてる気がします(><)
もし今お店の人に、一種類で3万と言われたら安く感じてしまいそうですが、、、それでも高すぎます!
やめた方がいいと思います!
婦人科でも処方してもらえますし!よっぽど余裕があるなら別ですが、何かとお金のかかる不妊治療ですから、浮いたお金でリラックスに使ったり、鍼灸したり、もっと別のことに使った方が個人的にはいいとおもいます(><)

  • ねね6926

    ねね6926

    ありがとうございます!
    6万はやはり高いですよね!
    病院でもだしてもらえるのしらなかったので、次の受診の時聞いてみようと思います!
    ありがとうございました!
    ぼったくられるところでした!

    • 4月21日
りえんな

6万円はびっくりですね!!
私は市販の漢方薬(婦宝当帰、爽月宝、逍遥丸)を買い、月2万円くらいでした。途中種類を変えたり増やしたりしながら、半年くらい続けましたが、大きな効果を実感したことはありませんでした。生理のときの頭痛が少し軽くなったくらいです。基礎体温も劇的な変化はなかったように思います。
薬局の人にはいろいろ相談に乗ってもらったし、「血行良くなってますよ」と言われましたが、月2万円も3万も払うなら不妊専門病院に通ったほうがいいなと思い、年明けからやめ、不妊専門病院に通っています。

漢方は西洋医学の薬と違い、効果が出るまで3カ月以上はかかると言われたので、半信半疑で続けましたが、私には合わなかったようです。。。

  • ねね6926

    ねね6926

    ありがとうございました
    効果の感想聞けて参考になりました!
    高額な漢方はやはり保留にして、他の妊活にお金使ったほうかいいのかなぁと思いました。
    ありがとうございました!

    • 4月21日
はなたろう

不妊治療で病院行ってましたが漢方も処方されてました💡
一種類1日3回1ヶ月分で3000円位でした🌟
漢方薬局のだと病院のカルテにも載らないし、通院されてるのであれば病院で処方して貰う方が治療との兼合いもあるので絶対安心だと思います!

  • ねね6926

    ねね6926

    ありがとうございます
    本当にここで相談してよかったです。
    みなさん病院で処方してもらっているんですね!
    知らなかったです(゜ロ゜;

    • 4月21日